2022年1月27日木曜日

生態系の授業はこれに限る!

カナダからのALTだったジョディーに「食物連鎖の授業でこれ使わない手はない」と教えてもらったフクロウの吐瀉物を利用した実習。

コロナのせいかはわかりませんが、このペリットが軒並み「輸出できません」でした。今まで購入してきた4社にあたっても駄目というオチ。ところがある秘策によって無事に入手することができました。それも一個303円。

コロナの濃厚接触者などで残念ながら全員そろって実験にはなりませんでしたが、どのクラスでも結局「一時間では足りない」という声が出る状況に。まあそれでもあまり時間もかけられないので…

こうやって並べていく班が多かったです。そしてやっぱり今年も「プラスチックシャーレ」に入れて持ち帰る生徒続出。「ガチャガチャにあったら絶対に買ってやる」という生徒もいました。

そしてバッタの後脚も入っていました。トノサマバッタ系ですよね。割と大きいと思います。

中には鳥類の骨が出てくる班(二班)もあって途中でBone Chartを追加しました。

3クラスとも終了し、さあ次は「カニ漁」のシュミレーションから「マグロ漁」に変更した次の実習もあるので後片付けをして消毒もして終わったのですが、他クラスの担任から「うちのクラスの男子、完成させるっていってるんですが、どう処理したら良いですかね?」という質問。

こんな感じで、そろえていました。これを厚紙に貼って完成させるそうです。

でも、残念ながら例えば肩甲骨なんかが入っていないのです。

こればかりは解剖してみなければわかりませんから、「ここまでやるなら、悔しいだろうからもう一個やってみる?」というと「え?良いんですか?」となりましたので、明日にでも新しい大きめのやつをあげようかなと思います。

なんかこうやって「刺激」を与えてくれる教材ってホントいいですよね。

今度は、これをマグロに見立てて「最終消費者」「生物濃縮」「養殖問題」「漁獲量と生息数管理問題」そして「存続する社会をどう作るべきか」という授業です。これが面白いんだよね。

でも、ひょっとしたら確実に購入数間違えました。1000個も買ってしまいましたから。

この二時間ほどで35000円の出費ですw

さあ、このペリット、100個も買ってしまったので,まだ余っています。欲しい人いってくれたら「売ります」よ。原価303円でw

それともまたフクロウのワークショップでもやろうかな。


自然科学ランキング

2022年1月26日水曜日

こうなることはわかっていたのでは?

デルタ株の第五波から、なんとなく収束か???的な雰囲気を一変させたオミクロン株。

感染力が今までの株とは比較にならないくらいの強さで、他の国の状況を見ていたら、ワクチンを二回打ったところで太刀打ちできないなこりゃって感じの感染具合。

またもや頓珍漢な水際対策で、さもやってます的な状況だったところから、沖縄の「治外法権」的場所からの大量発生。あれよあれよという感じで全国に広がってもうコントロール不能状態。

「ブースター接種が有効」とかいっているのに、どうやら接種は3月以降になりそうだし、「学校ではとにかく教科書を終わらせることが今重要だ」という、文科省の謎の使命感によってワクチンを一度も接種していない小学生はもう驚くレベルでガッタガタ。そのあおりで中学生も家族も全員感染という状況が続いてしまっています。

「二日後にはけろっとしている」子どもも多いのかも知れませんが、それが全員ではありませんし、基礎疾患ありの方達は当然気が気ではないはずです。

学校は「とにかく持ち込まない」事に神経をすり減らしている状況ですが、なかなかそうもいきません。結局どこの学校でも「出ました」という状況です。

昨年はPCRを二回受けましたが、今年は抗体検査です。

十分以上に手洗いなどを注意して行っていましたが、成人式の祝賀会に呼ばれて一次会は参加しましたので、割と「出たら嫌だな」とか思いながらの「鼻への突っ込み」でした。

呼ばれて検査するところにいったときにはテンションがた落ちモードで入ったようなのですが(本人認識ゼロ)、その15分後がこれ。

良かったです、1本で。

「いや、戻ってくるとき活き活きしてるね」といわれる始末。でも、みんなそんな感じでした。

陰性ではある物の、接触状況から校内で隔離されているような状況の仲間がいたり…そこからオンライン授業なら家からで良くないか?色々なリスク考えたら…とか思いながら、「今一番大切な事って、ホント何なんだろ?」とか「本当にこれでも『関心に十分注意して大会運営をしましょう』とかいう大会って正気なの?」とか思いながら、なんだか悶々として生活している訳なのです。

でもこれってみんな一緒でしょうし、「蔓延防止」になっていない残りわずかの県の人たちなんかきっと「おい、ウチらだって蔓延防止にしろよな」って思っているのでは?とか思ったりしています。

だって、前回は蔓延防止になっていなかった青森県の飲み屋さん、自主的に蔓延防止と同じ状況でお店やっていて、タクシーの運転手さん頭抱えていたもんね…。「保証もないんだからホント困るのよ」って。

ってことで、「だれがかかってもおかしくない」のが今の日本の状況ですから、引き続き注意ですね。

7万人ですよ?「他の国大変すぎるよね?」とかいってる場合じゃないですよね?7万人ですよ??
今仮にあの男が総理だったらどうするんでしょうね?WWWWWW。なに配る?

ってことですが、なんとこのWordpressを最新バージョンにしたんですよ、5.9jpっていうバージョンです。更新して、さてと思ったら「クラッシュ」の連発です。MacからもWinからもiOSからもすべてクラッシュ。

これ終わったな…と思ったのですが、気を取り直してサーバー管理が社に問い合わせ。

速攻で返信くれて

「PHP Fatal error: Allowed memory size of 41943040 bytes exhausted.」が出ておりました。

対応方法として、[.htaccess]、[php.ini]、[wp-config]のどれかでmemory_limitを64Mに変更していただけますでしょうか。

ってことで、変更すると無事に動いた…はずです。


自然科学ランキング

2022年1月20日木曜日

冗談きついよ(追記20220126)

先週、「ガソリンが値上がりします」というLINEがガソリンスタンドから来ました。

水曜日だったかな…まだ入ってるよなって思って、金曜日になにげなくガソリンスタンドを見ると

え?嘘でしょ?7円も値上がりしてる…恐怖の180円台目前じゃん。

職場には長距離通勤の人もいますので、みんな割と意識しています。

帰りに見たらもう値上がりしててビックリしたみたいな話になっています。

そして昨日…そうまた水曜日。

え?嘘だよね?

完全に180円超えるやつですね。

情勢変動することに期待します!

これさぁ、北海道では「車なし生活」って札幌中心街以外の人にはほぼ無理なのよ。

ガソリン価格って三重に税金がかかっていますよね。石油税とガソリン税と消費税。消費税はこの石油税とガソリン税にもかかっています。これってもうここまでくると完全に怒りしかありません。

ガソリン税が1Lにつき53.8円、石油税が2.8円。56.6円の税金に10%の税金が追加ですよ?

100L入れたとしたら税金だけで566円ですからね。ちょっと「耳を傾ける」人に真剣に傾けて欲しいわ。

まあ、これだけ一気に感染者数増えていても、「十三都県」に蔓延防止。「え???府は?」って思いました。まあ、大阪に来てくださいよってキャンペーン展開してしまって、そのオチが蔓延防止じゃいくら何でもね、維新の方々。威信に関わるもんね。

ってこと、当初勢いが評価された我らが北海道知事も千人超えたって21日くらいに検討だもんな。

高校入試を目前にして学校現場のピリピリ感わかるのかな?

一生問題なのよ、ヘタすりゃ。

さ、もうこうなったら、金曜日の価格を予想して楽しむしかないのかもな。184円と予想しておこう。

もう歩くわ!

そういえば、全国で30人くらいのときに全国一斉に休みにして、しょうもないマスク2枚配って、10万円配ったんだから、4万人も超えたらもう大変なことになると思ったんだけどなぁ


人気ブログランキング

そういえば値上げになっていましたね。価格は「2円アップ」でハイオクは1Lで180円です。ガーンです。

マスクは実質強要されているので,新しく生み出された全国民共通の出費。一日一人数十円。ガソリンはこれ。あたゆる食材が値上げ続き。下がるのは賃金のみ。

もうこの国は本当に色々破綻しているとしかいえないですね。残念です。

2022年1月17日月曜日

今度はスプーンとフォークですよ

 ポリ袋製造業者の大手が、経営不振から希望退職者の募集をはじめたらしいです。
 いうまでもなくこの原因というかきっかけになっているのはコンビニエンスストアやスーパーマーケットでの「ポリ袋の有料化」なのだろうなと思います。

 この問題はなかなかやっかいそうで、一概に「何が悪い」なんて話にはならないでしょうが、「有料化」のきっかけはおそらく割と思いつき風に「海洋プラスチック問題」対策としてレジ袋をなくしたら良いのではとある大臣の発言がきっかけでなってしまったのではと思っています。

 レジ袋が、海に漂っていないと言うことを主張する気は全くありませんが、海洋プラスチックの主因がレジ袋だとも思いません。

 以前住んでいた寿都町では毎年春に「町民による海岸清掃」というのがありました。午前中頑張ってゴミ拾いに参加したら、牡蛎やホタテがもらえるというめっちゃお得な企画でした。

 でも愕然とするゴミの量だったのは印象的です。波などで切断されてしまった漁具があるのは仕方ないにしても、色々な国の文字が印刷されたペットボトルが印象に残っています。それが何故日本の日本海側で見つかるのかを考えると〜もちろん捨てたからなのですが〜海岸や川などに捨てたものなのでしょう?間違えて飛ばされたというのはゼロではないにしても,結局は「モラル」です。

 レジ袋をすべての原因のように追い詰めた結果、どうなったのかを検証する必要がありそうです。
 
 自分はレジ袋をもらったらそれを「ゴミ捨て」のために利用することが多かったです。もちろんおにぎり一個とかアイス一つ、ジュース一本だったら袋なんてもらいませんでした。

 今はその袋をもらえないので買うかというとそうもなっていません。それこそ3個や4個の商品だったら手で持てますから。

 では今までゴミ袋として使っていたのはどうしているのか?買っています。となるとなんだかよくわかりませんよね。

 通勤路、民度の低さがクローズアップされる話になりますが、あるスーパーの横の道では、「おつまみの空き袋や割り箸、缶酎ハイやビールの缶」がレジ袋にまとめて捨てられていました。
 
 しかし、それが今は全部バラバラに捨てられています。結局棄てるのかってなりますが、やっぱりどんな状態でも棄てる人間が一定量いるって事なのでしょうね。

 もちろん引っ越してから海岸ゴミ拾いは参加していませんから、レジ袋有料化で何か変化があったのか、海洋のゴミが本当に減少して、カメなんかがクラゲと間違えて食べてしまうっていう割と衝撃的だった話は少しは減ったのかとか知りたいなと思うわけなのです。

倒産しそうって話と、K泉め!って話は別な次元の話だとは思うのですが、「あなたの発言で少しは何か良くなったのですか?」という検証は必要ですよね。

どうしてこんな話かというと、帯状疱疹でやさぐれているときに、帽子をめっちゃ深く被って患部を見えないようにして、これ買いに行ったんですよ。

北海道民の愛飲物「カツゲン」。で、自分はストローなんていらないのに勝手に付けてくれたんです。


でも、レジ袋の次は、「スプーン」「フォーク」「ストロー」が廃止対象らしいですよね。
まあ、もったいないなと思うのは確かなのですが、これまた「有料」なんですかね?ストローはいいにしても、お弁当買って、例えばカレー買って「スプーンはどうしますか?」って言われたらあんまりマイスプーン持ってますってイメージないんですけど…だからコンビニエンスなんだと思うけど。


人気ブログランキング

ガガイモ

誰にも喜ばれる事がないと思われるガガイモ。特に農家の方達にとっては本当に迷惑でしかないはずです。

別に何かを収穫できるわけでもないのに異様なまでの生命力。

そして、花も美しくないし、切断しようものなら汁がドロドロと出てくる。

切り刻んだら切り刻んだすべてからまた復活してくるってまるで悪魔です。

色々調べると「薬」として使うこともできるようなのですがね…

綿毛はなかなかかわいらしい感じはしますが、これでもまた強さを感じますね。雪降っているこんな時期でもまだ綿毛を持ったままです。まあこれが飛んで、発芽まで行き着けるのかはわかりませんが。

なって思いながら空を見上げると政府専用機。

真っ青な空に映えますね。でも、これを使って海外にいくのであれば「きっちり」仕事をしてきて欲しいですよね。

最近の「外遊」で何か成果あった?ホントに遊んできてるんじゃないのって印象しかないんです。

さて、ここ1週間はもうどんよりした空ばかりで、月も全然見られません。

こんな不思議な雲がみられて、ちょっと足を伸ばしたのはまだ冬休みだったし、天気が良かったからなんですよね。この先、自分らの業界はリアルに「師走」モードなんで、なかなか写真も撮れないな…悲しい。

それにしても、トンガの火山の噴火凄いですね。「原因がまだ良くわからない」という色々な事が起こっていて、きっとまた新しい知見が生まれるんだろうなと思います。

だとしても早々に「日本への影響はありません」と即断したのは失敗でしたよね、素人ながらに思ってしまいました。


人気ブログランキング

2022年1月14日金曜日

結局今朝も酷い雪

あたらなきゃいいのですが今回の天気予報は良い感じで当たっています。

昨日の夜中、嫌な感じがして外を見ると猛烈な雪。で、23時過ぎから一応朝のことを考えて除雪しておきました。

FRは完璧に出られないので、4WDの方で一度道路まで出ておいて、朝はサクッと出られるように準備しておきました。

毎日こんな感じで雪が積もるのは千歳市ではかなり珍しいです。こうなると空港やJRが大変なことになるので、仕事や旅行で来ている人たちは本当に大変そうだなと思います。今朝の時点でJRの空港発着便は軒並み運休になっていました。

となるともう考え方を大きく変えないと駄目なのではと思うんですよね。動かなくて良い方向に。

今日も当然危険を感じて「6時台出勤」をしました。するとやはり駐車場は駄目でした。夜中に業者の方が「駐車スペースを広げる」作業をしてくれたようではありますが、こっちまで手が回っていません。

でも駐車場は広げてくれていますね。かなり広がっていますが、残念ながら普通の車じゃ入っていけないのです,深すぎて。

これで誰もいない新&深雪を二周ドリフトして道を作っておきました。楽しかったですw。

ってことで、生徒の皆さんも手伝ってくれて、無事に学校はスタートしました。

ただ、幹線以外の道路は軒並み「両側で一車線」になっています。空気が読めない人がいると、すれ違うのももの凄く大変です。止まってくれるのは良いとして、そこで止まったらどうやってすれ違うの?って感じの人がいかに多いことなのか…。なかなか難しいですね。


人気ブログランキング

2022年1月13日木曜日

いやこれは駄目でしょ

昨日に引き続き、今日もなかなか感じの良くない天候です。

気温が高いので、今日は落雪事故とかが起こりそうでいやだなと思います。

北海道人って「お、気温高い、今日のうちに溶けそうな雪をなんとかしておこうかな」という性があるような気がします。春先なんかは、色々な器具をホームセンターから購入してきて、めっちゃ必死で家の前の氷を割ってアスファルトの上に撒いて、「少しでも早く雪や氷を消し去りたい」というお年寄り(若者ではみられない動作)が沢山います。

ま、結果変わっても2日くらいなものなんですがね、早く溶けるって言ってもw。

そんな感じの人たちを中心におそらく今日雪下ろしとかしそうです。基本中の基本、「屋根の下に行かない」を徹底してくれないかなって思います。昨日今日の雪は絶対的に「高密度」です。上から落ちて来て,埋まったら終わりですよ。プハ〜って出てきたりできないですからね。

今日は6時半には出勤。

すると何これ?

これ、駐車場の雪。いやその前にこれ「排雪」をしっかりしないと駄目じゃなくないですか?少なくてもグラウンドには寄せて下さいよ。昨日お疲れだったのはわかるのですが…

この雪山の手前の平地に車を止めていくことになるのですが、端の数台しか止めることができないです。後ろ通過できませんから。朝からなかなかしんどい状況ですね。これ結局また業者さんが来てやってくれるのでしょうが、とにかく「避難所」という側面もあるので、そこが問題だろうなって思います。

ちなみに昨日の写真と比較するとわかるのですが、ネットの着雪ぶりをご覧ください。今日は全部落ちています。

ってことで、そういえば5年ぶりにMacBookPro更新しました。14インチにしましたが、なかなか快適です。

定番のシール。まだ裏にしか貼っていませんが,ここはやっぱり今まで大切に保管してきた「しょうすけどん」ステッカーですよね!

ってことで、今日の朝の風景でした…


人気ブログランキング

キッティンジャー大尉、人間の最高落下速度を記録(1960年8月16日)

米空軍のジョゼフ・キッティンジャー大尉が気球による最高高度31300mからパラシュート降下し、乗物によらない人間の最高速度988km/hを記録。 アメリカ空軍のパイロット、ジョゼフ・キッティンジャー大尉はガス気球を利用して単独大西洋温暖飛行に成功するなど、様々な功績を持っている。...