2018年1月10日水曜日

17-18インド旅行記(3)インドに到着

飛行機はここでも快適。夜の7時台にニューデリーの空港に到着です。
隣のおじさんが爆睡してたんで、何度かサンシェード開けて外を見ましたが、ヒマラヤが見えそうな頃には既に日が落ちていて残念でした。

飛行状況をシュミレートしているのをずっと見ていましたが、空港の周辺でぐるぐる回っていました。傾き方などを考えても確かにそんな飛行状況でした。焦らすなぁ。

入国はかつてないほどスムーズ。ラッキーです。
換金して(換金系トラブルはテキスト版に載せてます)そのままタクシーで(タクシー系トラブルも)いつもの宿、ホテルビベックへ。
いつものおじさんいなかったけどチェックインして即夕食。

IMG_1682

初のカレー。バターチキン。みんなの感想は一様に「うまい」です。
よかったです。

IMG_1683

そして、カレー無理になってもこれならいけると思っているビリヤニ。
この感想も「うまい」でした。これまたよかったです。

ここではビールも飲めるのですが、世間の目があってビールは瓶で出してくれません。
紙コップに注がれた状態でくるので、絵的に無理ですw

ちょっとだけ散策しましたが、時間的にも遅く、それほど面白くはなかったです。ただ犬の数や牛の数に驚きます。

_IMG5058

この写真でわかるように、空気は完全に不透明です。焚き火はしているし排気ガスはひどいし、さらに気温低下でガスってきているし、という3連打です。

もう一つ、旅の疲れをシャワーで癒して寝るかなと思ったら、まさかの全室水シャワー。早速インドの洗礼が待っていました。
明日からの本格的インド、ちょっと心配なスタート(自分は、まただなぁって感想ですけれどw)


自然科学ランキング

17-18インド旅行記(3)インドに到着

飛行機はここでも快適。夜の7時台にニューデリーの空港に到着です。
隣のおじさんが爆睡してたんで、何度かサンシェード開けて外を見ましたが、ヒマラヤが見えそうな頃には既に日が落ちていて残念でした。

飛行状況をシュミレートしているのをずっと見ていましたが、空港の周辺でぐるぐる回っていました。傾き方などを考えても確かにそんな飛行状況でした。焦らすなぁ。

入国はかつてないほどスムーズ。ラッキーです。
換金して(換金系トラブルはテキスト版に載せてます)そのままタクシーで(タクシー系トラブルも)いつもの宿、ホテルビベックへ。
いつものおじさんいなかったけどチェックインして即夕食。

IMG_1682

初のカレー。バターチキン。みんなの感想は一様に「うまい」です。
よかったです。

IMG_1683

そして、カレー無理になってもこれならいけると思っているビリヤニ。
この感想も「うまい」でした。これまたよかったです。

ここではビールも飲めるのですが、世間の目があってビールは瓶で出してくれません。
紙コップに注がれた状態でくるので、絵的に無理ですw

ちょっとだけ散策しましたが、時間的にも遅く、それほど面白くはなかったです。ただ犬の数や牛の数に驚きます。

_IMG5058

この写真でわかるように、空気は完全に不透明です。焚き火はしているし排気ガスはひどいし、さらに気温低下でガスってきているし、という3連打です。

もう一つ、旅の疲れをシャワーで癒して寝るかなと思ったら、まさかの全室水シャワー。早速インドの洗礼が待っていました。
明日からの本格的インド、ちょっと心配なスタート(自分は、まただなぁって感想ですけれどw)


自然科学ランキング

17-18インド旅行記(2)(上海ーデリー)

今回の飛行機の代金は劇的に安いです。その大きな理由の一つはもちろんキャリア自体の安さ。中国東方航空が劇的に安いのです。LCCレベル。
さらに、今回の往路は上海でのトランジット時間がまさかの21時間。
流石に空港過ごすのは勿体無いので街に宿を取りました。
空港隣接もあるのですが、せっかくなら上海もってことで。

_IMG5037

街までの移動は色々あるのですが、一度は乗ってみたい、日本じゃ談合で大問題のリニアモーターカー。
夜だったせいか、行きは300km/hでした。十分以上に速いですがね。

で、夜の街に繰り出しますが、チェックインしてからにしたのが大失敗。営業も終わりに差し掛かっていて、やっと見つけて入りました。
メニューに写真があったのが決め手。

IMG_1657

食器類がこうやってパッケージされてました。まあ、中で蓮華割れてましたけどね。すぐにそれこそアッセンブリー交換。効率がいいのか悪いのかわかりません。
中国語でめっちゃ話しかけてきてくれるのですが、残念なくらいわかりません。そして、ついに手帳に書いてもらいました。
そして自分らが日本人だと告げると、恐ろしいレベルで冷たい対応に。なんだこれ?みんな中国の人たちのことを色々言い過ぎだからだろ。ほんと困る。

でも、こうやって青島ビールも飲めてよかったです。
なかなか美味しかったです。

IMG_1659

一応バブリーな感じの夜景を撮りたかったのですが、残念ながら多分21時まで。ちょっと寂しい感じになりました。

IMG_1664

ホテルに入ってすぐ寝て翌日
翌日の朝はびっくりのこれです。本気出すとこうなんですね。
そして意外と揺れも少なく感動的でした。
ただし、減速時の横の高速道路、100km/hで走っている車なんてもう止まっているレベルです。

_IMG5052

上海の空港に着きました。
天井がなんともカッコ良い。冷静に見てませんでしたが、きっと建物自体がアーチの組み合わせなのかな?

_IMG5054

機内食が出るのもわかっていますが、気になっていたこの店へ。

IMG_1675

安易に頼むとこんなボリューム。結構美味しかったです。
左のスープは鶏ガラなのですが、見た目と全然違ってめっちゃ美味しかったです、残しましたがw。

IMG_1676

機内に入って、ついにインド行きの飛行機へ。この中もそれなりに快適です。いよいよ持ってネット上での中国東方航空の評判はずいぶん偏っているなという認識に。たまたま良いだけなのかもしれませんね。

IMG_1678

割と早めに機内食・・・満腹なんですが・・・全クリしました。
別にまずくないです。またスイカでちょっと嬉しいレベル。

IMG_1679

そして全部サラダをつべてからこいつの存在に気がつきました。
ドレッシング。
自分、今までサウザンアイランドだと思ってました。
トロピカルな南の島のイメージ。
でもこのパッケージ見て初めて知ったのです。
あのドレッシングはサウザンドアイランドだって。
調べると、中に色々入っているピクルス風なやつが千の島に見えるってことらしいです。勉強になりますわ。
そしてドレッシングって汁なんですねw

2017ー2018インド旅行記(1)

今年も流れでインド旅行に行ってきました。職場の仲間3人とです。
すでに旅行記は小冊子にまとめましたが、そこには一切の写真がありませんから、こちらに写真を入れてまとめておこうと思います。
小冊子との住み分けもありますから、本当はそちらの文章に写真を入れる形が楽なのですが、やめておきます。

ちなみに小冊子の出来上がりは1月15日、原稿用紙65枚(脚注を除く;A5で24ページの中々盛りだくさんになっていますw)。

まずは出発。
新千歳空港ー上海ーニューデリーで最も安い、中国東方航空の飛行機を使いました。
自分は中国東方航空を利用するのが初めて。
でも、昨年使ったアシアナ航空のご飯よりずっとよかったという話もあったので、利用して見ました。
JALとの共同運行便になっています。

_IMG5015

アライアンスはJALがOneWorldで中国東方がSkyTeamです。でも、マイレージの登録はどちらでもできるようです。自分はOneWorldを貯めるのやめているのでSkyTeamに貯めることにしました。
そんな手続きも気持ちよくやってくれて、Netの酷評は一体なんなの?って気分、既に。

そして、機体にはWifiの文字。ところが、登場するとスマホにはやたらと厳しく、機内では「機内モードすらダメ」という徹底ぶり。MacBookAir持ってたし、iPadも持って行って見ていても何も言われないのに、スマホは怒られました。なんだろ??

_IMG5018

事前にお願いしていなかったのでWifiには繋がりませんでしたが、確かに電波はありました。おまけに機内エンターテインメントシステムも充実。おい、ネット情報大丈夫か?って気分。

それより気になったのが、新千歳空港の国際線のこのコード類。
なんでしょこれ?除雪の時にはこのコード一度外してからって感じ。作成途中度Maxでびっくり。前からこうだったかな?気になります。

_IMG5022

機内食。
全クリしました。美味しいとは言いませんが不味いとも言いません。
自分の数列前にチキンは無くなって、フィッシュでした。淡水の魚だなって味というか香りというか匂いでしたが、全クリです。ちなみに去年のアシアナは全てほとんど手をつけられなかったですw

_IMG5027

機窓からは残念ながらほとんど雲海。せっかく窓側だったのですが。
でも、時間帯も良くて、なかなか美しく雲が見えていました。

_IMG5025

特に2枚目の様子はなかなか。

_IMG5035

ある高度からはっきり雲ができなくなっているのは、理屈を考えても、理屈を抜いても気持ちよく見えますw


自然科学ランキング

2017年11月7日火曜日

これって何でしょう??

真っ黒な鳥でした。
カラスは右の一羽です。
この二羽はカラス?
ハシブト、ハシボソだとしてもあまりにもサイズが違いますよね??
謎です・・・

2017年10月23日月曜日

クジャクチョウ

IMGP5636

ちょっとだけ歩いてみると、クジャクチョウが目にとまりました。
いや、目の前を何度も行き来するのですが、必ず羽を太陽の方に向けて飛来と止まります。
少しでも日差しを受けて体温を保持したいのでしょうね。

このクジャクチョウ、英語でもpeacock。やっぱりクジャクなんですね。
羽の目玉模様が、孔雀の羽のアレに見えるということでしょうか?

今日はまだ10月だというのに大量の雪でした。
まだ残っています。明日の朝、ちょっと心配ですが、明日のうちにはとけるはず。まだ、ちょっと早いです、冬タイヤには。


自然科学ランキング

2017年10月10日火曜日

緑肥

IMGP5566

郊外の道を走っていると、鮮やかな黄色。ヒマワリです。

周囲の畑の中でもここだけが黄色でした。
こう見るとサイズがわかりにくいのですが、1mないくらいです。
数で勝負して存在感を見せてくれている感じですね。

この時期のヒマワリ、きっと緑肥ですよね。
この後土にバリバリっとすき込まれてしまいます。
かわいそうですが、良い肥料になって、次に繋ぐのでしょうね。


自然科学ランキング

キッティンジャー大尉、人間の最高落下速度を記録(1960年8月16日)

米空軍のジョゼフ・キッティンジャー大尉が気球による最高高度31300mからパラシュート降下し、乗物によらない人間の最高速度988km/hを記録。 アメリカ空軍のパイロット、ジョゼフ・キッティンジャー大尉はガス気球を利用して単独大西洋温暖飛行に成功するなど、様々な功績を持っている。...