2012年2月4日土曜日

雪が少ないと聞いていたんだが・・・

寿都町に赴任するときいわれた話は「風がすごいよ」と「その分雪はそれほどでも」という話でした。
ところが覚悟していた程の風はなく、安心していたのですが、雪はまあよくふります。
昨日学校から帰るときはこんな感じの振り方。

で、今学校に来るときの車の上はこんな感じ。
昨日は寿司屋に飲みにいきましたが、その間もひたすら降っていたように思います。
帰りも降っていましたから。

なかなかやってくれます。「後志管内では少ない方」という意味だそうで、何れにしても基準が重要だということがよくわかりましたw
普段授業の時によく話していることだったのですがね・・・基準に
ついては。

昨日帰宅したらFB経由で連絡が・・・
本日、ここの道の駅で作業をするらしいのです。
この立派な建物が道の駅。手前の巨大な雪山。これが問題です。
さて、午後の作業には参加できるのだろうか・・・バードテーブル作りを学校でやる事になっていて、自分は丸のこ盤でひたすら木材を切っていれば良いらしいのですが、それが17:30くらいまでとか言う話。いけないのかもしれないな・・・でも雪山の作業も見たい。
人気ブログランキングへ
↑クリックで応援よろしくお願いいたします!

やっぱり綺麗なMt.Fuji

着陸直前の機窓から、いつも色々な風景を見ているのですが、やはり「おおお〜」って思うのはやっぱり富士山です。

今回は、タイミングが良かったのでしょうか?
綺麗に見えていましたし、ベルト着用サインも消えずにいました。
数枚のうち一番よかったのはこれです。
こう見ると、東京湾の中の船の数は尋常じゃありませんね。
改めて東京のすごさを実感します。
それにしても富士山はやはり綺麗な山ですね!
ここによるとそんな富士山も噴火しないのがおかしいらしいです。
この美しさを維持して噴火だと感動的でしょうね。
まあ、様々な障害があるのでそれは無い方が良いですが、見てみたい気持ちは否定しません。
人気ブログランキングへ
↑クリックで応援よろしくお願いいたします!

やっと目撃787

なぜかタイミング的に見るチャンスがなかったANAの新しい機種ボーイング787。
今回やっと見ることができました。
帰りの飛行機に乗る前、レストランで窓側に着席すると目の前にこれが・・・
ぼーっとしててあまり考えていませんでしたが、
他の機種と異なるコックピット前のガラス。

お、やっと出逢えた787じゃありませんか!
ところが手荷物でレンズを預けたあとです。ついているのは90mmのマクロ。

近すぎて、この距離だと全景が入りません。なのでパーツごとにw
最新鋭機なので、荷物の積み降ろしも楽なのではないでしょうかね?
で、特徴的なのがエンジンの後部でしょうか?

フリルっぽくなっています。
水平尾翼がなんだか「反っている」感じですよね。
これが新素材の技なのでしょうか?

そういえば、窓もでかいんじゃなかったでしたっけ?

液晶による調光システムは乗ってみなけりゃわかりませんね。
それにしても岡山便、広島便はなかなか乗る機会がありません。
離陸するシーンを
撮れるのではないかと待っていたのですが、残念なことに向こうに飛んでいってしまいました。

この787の横には、復刻版モヒカン塗装のB767がありました。
こちらは機体のサイズや窓からの距離なんかの関係で正方形にさえしなければ全て写りました。

そうだ、途中コーヒーのみに入った店にはなんと言う本だったか忘れましたが色々な国の空港を紹介した物でした。
中古飛行機の展示場、結構衝撃でした。
人気ブログランキングへ
↑クリックで応援よろしくお願いいたします!

2012年1月31日火曜日

二時間でこのくらい

やー雪が降りますね。
猛烈に降ります。
今日は学校から帰る時にこんな感じになっていました。
ものすごい勢いで降ってます。
こうやって写すとなかなか綺麗ですねw

除雪する人は大変そうでした。
今朝はこんな感じでめちゃくちゃ綺麗な青空だったのですがね・・・

人気ブログランキングへ
↑クリックで応援よろしくお願いいたします!

2012年1月30日月曜日

露頭の問題を実際につくる

入学試験などで地学の露頭の問題が出題されます。
結構あり得ない設定だったりしますが、実際につくってみて生徒達がイメージしやすいようにやってみようということになりました。
こんな感じでモデルをつくります。

水平線のレーザーを当てると、線を書かなくてもしっかり等高線を表現できます。

露頭線は緑色にしてみました。
斜めに切り口を再現できそうです。

実際にこうやってみると、単純なペーパー試験だけではわかりにくい問題も理解できそうです。
なかなかおもしろい実験になりそうです。
人気ブログランキングへ
↑クリックで応援よろしくお願いいたします!

イヌワシかな?

前を除雪車が走っていたので、迂回して海側の道路に入りました。
消波ブロックにちらっと見えたのが多分ワシ。
3時すぎててだんだん暗くなっているので、とりあえず家に戻って望遠レンズを。
かなり遠いので、はっきり写っていませんが、サイズ的にはワシですね。
イヌワシかな?と思います。

動きもないし、これ以上近くによる場所もないですから諦めて港の鳥を。
カモメの幼鳥が、ロープをかける場所(なんと言うのでしょうか?)にいたのですが、接近するとこけました。

でも寒いのか、飛んでいこうとはしません。エネルギーの無駄使いになりますものね。
足を片方隠しています。足が本当に冷たそうでした。
雪がついてもすぐにとけません。
それほど足が冷たいのでしょうね。

ちょっとかわいそうでした。
で、出番がなくて寂しげなイカ釣りのランプ。

人気ブログランキングへ
↑クリックで応援よろしくお願いいたします!

毎日降るわ

寿都町は雪がそれほど多くないと聞いていたのですが、まあ、毎日よく雪がふります。
今日、黒松内町などを走りましたが、たしかに「黒松内よりは」少ないです。
もちろん、スキー場などで有名なニセコ町や隣の倶知安町よりも確かに少ないと思いますw
まあ、降るんだから仕方がありません。
楽しめば良いだけなんですよね。

こんな感じでぐんにゃり曲がった雪を見つけたり・・・

コロコロと転がってきた雪を見たりしていると、何となく色々なことを想像します。
まあ、これの大規模なのは雪崩なので怖いですがね。
人気ブログランキングへ
↑クリックで応援よろしくお願いいたします!

キッティンジャー大尉、人間の最高落下速度を記録(1960年8月16日)

米空軍のジョゼフ・キッティンジャー大尉が気球による最高高度31300mからパラシュート降下し、乗物によらない人間の最高速度988km/hを記録。 アメリカ空軍のパイロット、ジョゼフ・キッティンジャー大尉はガス気球を利用して単独大西洋温暖飛行に成功するなど、様々な功績を持っている。...