2012年1月30日月曜日

露頭の問題を実際につくる

入学試験などで地学の露頭の問題が出題されます。
結構あり得ない設定だったりしますが、実際につくってみて生徒達がイメージしやすいようにやってみようということになりました。
こんな感じでモデルをつくります。

水平線のレーザーを当てると、線を書かなくてもしっかり等高線を表現できます。

露頭線は緑色にしてみました。
斜めに切り口を再現できそうです。

実際にこうやってみると、単純なペーパー試験だけではわかりにくい問題も理解できそうです。
なかなかおもしろい実験になりそうです。
人気ブログランキングへ
↑クリックで応援よろしくお願いいたします!

キッティンジャー大尉、人間の最高落下速度を記録(1960年8月16日)

米空軍のジョゼフ・キッティンジャー大尉が気球による最高高度31300mからパラシュート降下し、乗物によらない人間の最高速度988km/hを記録。 アメリカ空軍のパイロット、ジョゼフ・キッティンジャー大尉はガス気球を利用して単独大西洋温暖飛行に成功するなど、様々な功績を持っている。...