2009年8月12日水曜日

香港の建築現場

香港の中心部はまるで近代建築のデザインコンテストのような様相です。
不思議な形のビルがある一方で大変美しい町並みになっていて、今回残念ながら見ることはできなかったのですが、夜景は凄いだろうなと言うのは容易に想像できました。

とにかくこんな感じのビルが整然とではないのですが、絶妙に立ち並んでいるのです。
一等地と思われる場所の立て替え工事がおこなわれているようでした。
こんな大きな石材やパイプなどがどんどん運び込まれ、何年か後にはとてつもないビルが建っているのだと思います。そんな頃に見に来れれば嬉しいのですが・・・

そこでちょっとビックリしたのが、近代的な道具に混じって、伝統的なものがうまく利用されているところです。その素材はこれ。(まあ、この写真は別なところのものですが、上記の現場にもおなじように使われていて驚いたので、より綺麗に写っている方を・・・)

なんと竹です。
日本では足場のレンタル会社をはじめて猛烈に儲けている若者がTVに出たりしていますが、この竹って凄いなと思います。たしかに、丈夫だろうし、軽いのでしょうが、不揃いだし不利な点だってあるとは思うのですが・・・
でも凄いですね。恐るべし香港という感じでした。
人気ブログランキングへ

2009年8月11日火曜日

もうじき香港・・・

今回はまずは乗り継ぎのために香港までの移動です。

最後尾に座席をとりましたが、なかなか騒音は厳しいものがありました。
自分はノイズキャンセリングのヘッドフォンを持って移動していますから、一応それなりに軽減はされるのですが・・・
エンジンはロールスロイス制でした。
きっと下から見ていたら飛行機雲が見えているのだろうな・・・というような状況にも何度か出くわしましたが、それなりに快適に過ごすことができました、
この写真のように太陽の光がつくりだす情景も色々と撮影できています。

ここのブログは一応正方形に切り取ろうと思っていましたが、この写真を切るのは残念なのでこのまま載せます。
きれいに日が落ちていきました。
何ともいえない色調で、感動的です。
この時間くらいにたしか台北付近。
台北に着く併走していた飛行機がどんどん高度を下げていました。
台北もおもしろそうですね・・・近いし。
人気ブログランキングへ

しばらく休止していましたが・・・

5日にExblogのメンテナンスなどもあったりで更新できなかったのですが、それだけではなく

こういう関係で、Netのないところでゴソゴソやっているところです。

この空港にはこんな飛行機も乗り入れています。
飛びたつ所を見ることができなかったのは残念ですが、まあ、暑く蒸し暑い国でトランジットをすませました。
その後、日本国内だけでは大騒ぎの国に突入。
明後日は現地の高校で授業参観と授業をさせてもらうことになります。
なかなか大変そうですが、日本の21倍の国土面積だって言うのは実感させられています。
恐ろしいほどの広さで、ストロマトライトを見に行くのに車で1000kmでした。
写真もすでに1000枚は撮影しましたので帰国後にまた何とかアップしたいと思います。
最近はすべてRAWデータなので、HDDも20GBほど消費なので、もうPowerBookに空きがないことが判明しました(笑)
ってところで、消息情報でした・・・
人気ブログランキングへ

2009年8月5日水曜日

同じようなショットをアジサイで

昨日はツルアジサイの白い花についてここにアップしておきました。
今日は同じ日に撮影した、普通のアジサイの写真です。
クモの巣、花粉の様子など割とそっくり。
3枚です。それではここから・・・

やはりこんなところに巣を作っている奴がいました。
ここに張られると、蜜を吸いに来たらおしまいですね。でも小さなクモでした。

やっぱりアジサイは雨の日ですよね。でも残念ながらきれいな色々な色のものは撮影できずです。

こんな感じで花粉がこぼれているものもありました。
人気ブログランキングへ

2009年8月4日火曜日

ツルアジサイ

ツルアジサイが花を咲かせています。

ただ、これ微妙で、花弁のように見えているのが萼です。
この辺は、普通に咲いているアジサイも同じです。
この中心部に集まっている小さなのが花。
そこに蜜を求めてハチやアブ、ハエが集まってきています。

この日はそんな美しい話ではなくなぜかハエばかりでした(笑)
まあ、雨模様だったのが大きいかな?
でも、そんな奴らを待ちかまえているのがこのクモたち。
絶妙な位置に巣を作っていますね。
驚きました。

クモって縦にも横にも巣を張れるんですよね・・・凄くないですか?
人気ブログランキングへ

2009年8月3日月曜日

カラスってなかなかおもしろい

ゴミステーションにゴミを出しに行くたび、後ろからカラスが襲ってきます。
せっかく網から出したものをすべてまた隠されるから、それをねたんでの事なのでしょう。
それほど賢いと言うことがいえそうです。
今日、修理に出していたカメラを回収に行って、いつもの撮影場所を経由してきました。
カーブを曲がろうとしていたのがこのカラスです。

アオサギ連中はこんな近くでは撮影させてくれないのですが、こちらの状況が解っているカラスは、こいつはすぐに車から出られないだろうなと言うことで余裕をつけていたようです。

食べていたのはこのニワトコの真っ赤な実。おいしいのでしょうかね?
以前も真っ赤な実を咥えているのを写したことがあります。
こう言うのに興味を持つのかもしれません。
ついでに過去のおもしろいカラスのをリンクしておきますと・・・
カラスの色がきれいだなという写真はこちらに投稿済でした。
また、カラスが花を折とって運んでいるのはこちらです。

こちらの視線を意識して、どんどん遠くに歩いていってしまったアオサギです。
こちらをちらちら見ながらです・・・
せっかくなので足の裏を写してやりました(笑)
人気ブログランキングへ

トンボに挑戦

今日は小雨交じりの悪天候。
それでも気になったのがやはり昨日のトンボです。
今日は部活動が午前中まででしたから、昼過ぎからそれに挑戦をしてみる事にしてみました。
といっても、何分かなのですが(笑)
TAMRONの90mmマクロで挑戦です。

手持ち、しゃがみ込みで暗いと来ますからまあなかなかピントが合いません。
最接近でこんな感じでした。まあ、もう少し絞れば深度も深く取れたのでしょうが暗すぎてこれが限界カナって感じで。
それでも、水滴が複眼についているのが見えますね。

正面からなかなか写させてくれないので斜め後ろから。
トンボってこんなに毛深かったんですね・・・ッテカンジのショットになりました。
まあ、これだけ複眼がありますから、思いっきりこちらのことは見えているのでしょうが、寒くて動く気もしなかったと言うところなのかもしれません。

ますます暗くなってきたので、ストロボの助けをうけてこんな感じです。
なんだかかろうじて掴まっているという感じですね。
相手が堅いとこんな感じなのかもしれません。

最後はクビのあたりを・・・と思ったのですが、残念ながら全くピントあわず。
ただ、この一枚だけ、羽根の水滴にピントが合っていました。
あと網目模様にも。こう見ると、凄く細かな構造が羽根にも見られるのですね。
知りませんでした。
楽しい撮影になりました。
人気ブログランキングへ

キッティンジャー大尉、人間の最高落下速度を記録(1960年8月16日)

米空軍のジョゼフ・キッティンジャー大尉が気球による最高高度31300mからパラシュート降下し、乗物によらない人間の最高速度988km/hを記録。 アメリカ空軍のパイロット、ジョゼフ・キッティンジャー大尉はガス気球を利用して単独大西洋温暖飛行に成功するなど、様々な功績を持っている。...