2011年2月5日土曜日

Gacokを食べTongbaを呑む

これどちらもはじめて聞いた名前ですが、チベット料理とチベットのお酒です。
まずGacok

二人分でも780ルピーですから、これはかなり高い部類に入りますね。
説明にあるように、簡単に書いてしまえば、何だか美味しそうな物を手当り次第に入れた鍋ーーーそんな感じのものです。
どんな鍋でくるかというとこんな感じです。

味はおでん風な感じで、美味しかったです。ただ、量が多すぎた感じもしますが。
で、Tongba。
これはこう書かれています。

Millet beer って事は「アワー粟ーのビール」です。
トカルパ村で粟の脱穀作業などを見せていただき、その大変さは十分感じましたので、どうなって出てくるのかが気がかり。
(村の風景再掲)

出てきたお酒はこれ。

器は木をくりぬいた感じで、サイズは大ジョッキくらい。でも超上げ底で、2/3位の深さしかありません。
その中にちょっと発芽しかけのような粟が大量に入っています。
米麹の粟版ようなものがあるそうで、それで発酵させるのだそうです。
味はビールではなくマッコリ風。
アルコール濃度も低め。
ただ、お湯割なのです。しかもストロー飲み。
このストローは竹製で節の部分がフィルター役。よく考えられています。

飲み終わってもお湯を足して何度かいけるのです。

それにしてもこの尋常ではない粟の量。デンプン量が少ないのでこの位使わなければまともな飲料にならないのでしょうね。
そう考えると、ここまでしてアルコールを飲みたいと感じる人間の欲求ってすごいですね。
でも、これで捨ててしまうのは色々考えてももったいない。
食べてみましたが、あまり美味しいとは言えません。現地の人は使っているのかもしれませんが。
で、この店の食器。

やっぱりネパールじゃないですねぇ。
人気ブログランキングへ
で、結局まだネパールの話書いてますねw

2011年2月4日金曜日

久しぶりにオリオン座

昨日は何だか随分日が長くなったな〜と思っていたのですが、今日の帰宅時にはすっかり真っ暗。
ふと見上げると、綺麗にオリオン座が出ています。
随分南中の時間が早くなっているなと思いました。
一応撮影しました。なかなか綺麗に写っています。

ベテルギウス・リゲルの他に、ベルトに当たる三つ星。
さらに縦にも3つ。
こうやってみると本当に綺麗な星座ですね。
これを見たことがないという中学生がいることにしょっくを受けます。
人気ブログランキングへ
さ、今日は早く寝よう。

ミカンプルなんてないから・・・ネパール→タイ→日本

ネパールは、結局ポカラのほら吹きガイドだけががっかりな思い出で、あとは本当に良い人ばかり。もちろん街では「My friend」とかいって物を売りつけようとする人もいますが、インドのしつこさがないのです。
ちょっと安い値段をいうと「そんじゃいいわ」みたいな感じで向こうからいなくなってしまうのです。
最後のタクシーのドライバーでもうばっちりそんなことも忘れて・・・というのはあまかったです。
出国ゲートがありました。
なんと、鞄に入っていたスプーンとフォークのセット。
今回はまったく使わなかったのですが・・・手で食べたんで・・・「フォークはいってますよね?」
「ハイ、入ってますけど」「ちょっと見せてくれる?」「これですが」のあと、「何に使うの?」で「別に、何か問題ある?」「・・・」のあと、女性係員が取り上げて2mほど先の段ボールにフォークをぶん投げやがりました(笑)
「いやいや、機内食でフォーク出るでしょ」といったのですが、手であっちいけと。
ふざけんな状態でしたが、後ろから来た中国の人が「やーこりゃひどいね」と。「ついてないわ」といわれておしまい。がっかりだわ、最後に。

何となく飛行機は遅れ、最後までネパール風。
タイ国際航空に乗ってバンコクへ。
フライト時間は3時間ちょっと。これは中々快適な飛行機なのでOKです。

飛び立つとすぐヒマラヤ山脈。
そしてこんな地形も見えています。

割とすぐに機内食。
来たときと同じ「カボチャの種」のおつまみ。

白ワインをもらいダラダラしていると・・・

なかなかおいしかったです。
タイ国際航空は随分安いのですが、なかなか良いキャリアだと納得します。
ワインを2杯ほど飲み、すっかりお腹いっぱいです。
iPadで写真を整理しながら気がつくと割とすぐタイのバンコクへ。
バンコクでは2時間ほどのトランジット。
自分はまたトムヤンクンなどをいただきに・・・朝ご飯も食べたのでちょっとヤバイ感じです。
ここは現金不足によりクレジットカード。Wifiも使えるので良かったです。
そして、タイならではの感じのフルーツが。
これ、ジャックフルーツです。
「え〜と、これ名前なんだっけ」「パインみたいな・・・でっかいミカンなのか?」「ミカンプル」とか言い出すしまつ。
店のお姉さんは「おまえら早くかえよ」という感じでした。
そしてこのジャックフルーツがまあおいしいのです。
日本ではなんだか2万とか3万もするようで・・・

もっと食べれば良かったです。

免税店がたくさんありますが、金もないのでフラフラ見て歩くだけ。
で、なぜかドリアンの妙なペーストみたいな物を買ってしまいました。
やっぱり臭いのでまだ大量に残っています(笑)
そして、気がついたらもう搭乗時間。小走りにゲートへ向かいます。
すると、タイからの乗客が大量に。ジャンボなのでまあ本当に大量に。
ところがなんだか雰囲気が違うのです。ネパールからの客層と。
なんだか複雑な気持ちになりながら「これならタイ来なくて良いな」と思わされる不思議な雰囲気。
なんでしょう?あの雰囲気は・・・観光に来ているというよりはきっと飲んだくれて・・・というような雰囲気がにじみ出ているのです。もちろんみんなではないのですが、そういう人の割合が随分高いなと・・・まあ、人は人なのですが、日本人としてのプライドを持ってしっかりした姿勢で過ごして欲しいなと思いました。

747です。日本の空からは本当に撤退です。
今回がひょっとしたら最後の747になるかもしれないなとか思いました。
このシートはレカロ製でした。やっぱりなんだか違うのです。
なんとすぐに夕食。そして大きく勘違いしていましたが時差などもあってウトウトしたと思ったらまた起こされて朝食。ひゃ〜ってかんじです。
でも、本当に無事に戻って来れました。
なんというか・・・日本の整然さを入国審査の時点で痛感します。
朝の6時なのにきびきびと、まったく並ぶことなくどんどんさばいていました。
素晴らしい。
こんな朝日でした。

ちょっとあまりにも早いので、空港の展望デッキへ。
綺麗な朝日でした。

本当にこれで終了です。
実はこのあと、寿司、ラーメン、蕎麦を食べ、減った体重は一機に戻った気分でした。
人気ブログランキングへ
さて、この後漏れた写真を追記していくかもしれません、
応援よろしくお願いいたします!

2011年2月3日木曜日

いよいよネパールにお別れ

ついにネパールを出発する時間になりました。
ホテルを出るときには、何名かの日本人客が来ていました。
自分たちが拠点にしたのはFujiHotel。
現地の方ですが、日本語を話せる人がいて良かったです。

一番左の方です。それでも、「こんなのが来ているのですが、何って書いてるんですか?」と質問されて、逆に教えてあげたりという感じで面白かったです。
それは過去に泊まった日本人客からの年賀状でした。
きっとその人もここでいろいろとお世話になったのだろうなと思います。
もし次にネパールに来るとき、おそらくまたここにお世話になるだろうなと思います。
お腹の調子が良くなかったときにお世話になったこれ・・・

マンゴージュースとBountyというココナッツチョコレート。
これでかなり復活しました。日本じゃ見たことがないので、いくつか購入してきました。
それにしてもマンゴージュースはうまかったな・・・
心残りはミニッツメイドのマンゴーがチトワンにしか売ってなかったこと。
呑めずじまいでした。
そうそう、このbountyで思い出したのですが、エネルギーが「J」表示なのですよね。

授業でcalとJの換算みたいのがありますが、「うえ、めんどくせー」って話になります。
で、「J」の時代なのにな・・・といってたので、妙に納得。
なぜ日本ではcalなんでしょね?
いつものようにホテルから歩いて街の交差点に向かおうとしたとき、こんな風景もしばらくみれないだろうなということが・・・

バイクを追いかけ回すイヌの群です。
ちょっとビックリ・・・バイクのおじさんはニコニコなのが面白いです。
空港までのタクシーがおそらく最後のネパール人。どんな人に当たるかで、印象も大きく変わるだろうな〜と思ってました。
最後の人はこんな感じのいい人。

もうニコニコ。
「ネパールには何日いたの?」
「どこ行きましたか?」
「次どこに行くの?」
「どうだった?ネパールは?また来てくれる?」
「何か困ったことはなかったの?」とどんどん話しかけてくれます。
この人のお陰で一機に好印象。そういうもんですよね。
ありがたかったです。

こんな風に路上に座り込んで商売をしている風景や

こんな政治的デモ行進も
日本に帰ったらしばらく見られません。
眼に焼き付けて終わらなければ・・・
ここに二十年通い続けている、今回のきっかけになった半田さんは、ずっとほとんど変わっていないと教えてくれましたから、次に来るときにもあまり変わっていないのかもしれませんが、やっぱり焼き付けておかないと。

最後、運転手さんのニコニコ顔から次に見た物は、こんな空港前の噴水からできる虹。
さあ、次は出国なのですが、爽やかな感じで送り出してもらえるはずは・・・ありません。
人気ブログランキングへ
今日はなんともう二時です。ねるか・・・
応援よろしくお願いいたします!

2011年2月2日水曜日

新燃岳噴火

友人の不幸があったため、先月15日、強引に屋久島に行ってきました。
その辺の写真は、ネパール終了後に公開します。
その時、通る予定ではなかった鹿児島空港に行かなければならない予定になり、何気なく撮影したのがこの写真です。
普段ならこんなのは撮影しないのですが、何となく撮影していました。

霧島連峰です。その中に今話題の新燃岳もかかれていますし写っています。

屋久島からの飛行機が飛ばないほどひどい天候で、時間も圧倒的に遅くなったのでこんな風にしか写っていないのですが、雰囲気はわかる感じです。
高千穂の左側です。
噴火したあとは毎日のように「我慢しないでいってくりゃいいのに」と生徒に言われるしまつ。
結局、マイルで福岡まで入ることに決定しました。
生徒からは「お土産おねがいします!噴石一つ」と。
地元の人には大変迷惑な話ですが、こうやって興味を持っている生徒もたくさんいるのです。
実物を見たいという感覚は正しいと思っています。
人気ブログランキングへ
さて、ねるか・・・ちょっとだけ仕事も進んだし・・・

カワイイ子犬・・・でも厳しい現実

カトマンズにいる間、自分たちチームが通い詰めたレストランはタメルハウス。
ホテルからは歩いて15分くらいかかるのですが、おいしいし雰囲気は良いしスタッフも良いのです。
必然的に足が向きました。
このレストラン、地球の歩き方にも出ています。
100年以上前の建物をまだ使っていて、ネワール様式の建物です。
本当に気さくなスタッフで、嬉しくなりました。
「これ、どうやって作るの?」という質問にもわざわざ厨房にまで聞きに行ってくれて教えてくれました。

ライスワイン・・・といっても、思い切り蒸留してあってアルコール度数が60度を超えるというロキシーというお酒を見事なパフォーマンスでついでくれました。
この人とはFacebookで友だちになりました。凄い時代ですね。
で、料理はこんな感じ。うまいです。

毎回頼んだのはmomoです。餃子。
そして、ネパールダンスなどを披露してくれていました。

最終日は一緒に踊らされます。ここと、今回泊まったホテルにいるだけで、なんだかもうばっちりな感じです。
安心してカトマンズを満喫できそうです。おすすめ。
まあ、昨日紹介したカツ丼でもいいのですが、やっぱりこちらの物をたくさん食べなきゃね。
帰り道・・・
こんなカワイイ子犬が・・・

でも、この子はどうやら何かの病気。循環器かな?呼吸がおかしかったです。
そして何となくやせこけています。
この真っ黒な子犬・・・これだけではないのですが、随分不利なようです。
黒いということが。それでも淘汰されていないので致命的なことにはならないのかもしれませんが、交通事故が多いのだそうです。
どういう事故かというと、街の中が暗いので黒いイヌは見えにくく、足を踏まれたりするようです。現に、足を引きずっているイヌが何匹もいました。
街の様子はこんな感じ・・・

ジェネレーターを使わないところは真っ暗です。
これでも9時くらいなのですが、俄然雰囲気が悪くなります。
昼には随分安いオレンジも劇的に高い。
そして、すれ違いざまにいわれるのが「ハッパ」とか「ハシシ」とかいう言葉です。
大麻ですね。
いるんでしょうね・・・
人気ブログランキングへ
今日はまたこんな時間。トホホです。
応援よろしくお願いします。なんだか腹減ったな。

2011年2月1日火曜日

カーストなんか結局どうでもよい

今回の色々な場所へのドライバーをしてくれたのが彼。
トカルパ村の出身です。

彼がいなかったら煉瓦工場にいけなかったことでしょう。感謝です。
さて、今までずっとネパールのご飯ばかり食べていました。
別動隊は随分通ったらしい日本料理にどうしてもいってみようと誘われついに・・・
なぜここまで嫌がるのかというと、南インドで日本食を食べにいって、途端にお腹を壊したからなのです。しかもおいしくないのです・・・天丼。もう絶対に行きたくないなと思っていたのですが、絶対においしいから・・・しかも安いしということでした。

確かに見た目はカツ丼です。でもカツとは言い難いのです。
味噌汁は本当に味噌汁。だしがきいてません。それでも何となくほっとする感じでした。
そして安かったし、たしか350Rsくらい。
その窓からは白バイが見えていました。

これは本当にSUZUKIなんですね。説得力がありそうです。
他のバイクはなんだかやっぱりネパール感がでてましたから・・・。

その後、Tシャツ屋に向かいました。
実はTシャツをオーダーしてあったのです。
この人、すごく無理なオーダーに答えてくれました。
色々なデザインの物があるのですが、どうしても作って欲しいのがあったのです。
それはこれです。

標準で売られているのは、ヤク×5なのですが、やっぱり真ん中にネパールの国旗が良いなと。
すると「わかった、でも明日だよ、今停電で仕事できないから」ってことで、こんな風に仕上げてくれました。白っぽい枠が見えるのは刺繍の枠です。
すごいですよね、これをミシンでつくるのです。
これ、もはや技です。こんな技があるのにカースト的には低位ってどういう事よな・・・
人気ブログランキングへ
今日はこんなに遅くなりました。

キッティンジャー大尉、人間の最高落下速度を記録(1960年8月16日)

米空軍のジョゼフ・キッティンジャー大尉が気球による最高高度31300mからパラシュート降下し、乗物によらない人間の最高速度988km/hを記録。 アメリカ空軍のパイロット、ジョゼフ・キッティンジャー大尉はガス気球を利用して単独大西洋温暖飛行に成功するなど、様々な功績を持っている。...