2011年1月21日金曜日

絶望的な雪をHDRで

なんだか、2日連続で朝の除雪をしなかったら、何となく時間がたくさんあったような錯覚に陥ります。
道路の状況はまったくひどいもので、国道の除雪のひどさには閉口してしまいます。
きっと多くの苦情がいっていると思いますが、いったところで解決するわけでもありませんし、おそらく全力でやってくれているのだろうとは思います。
その能力以上に降ったと考えるのが妥当でしょう。
裏道に入ろうものなら、「動いたら負け」のような状況です。
すれ違えないのです。
両サイドがかなり盛り上がっているので、車が斜めになります。
今朝の通勤時、二箇所で横滑りのための事故になっていました。
それなのに、道路沿いの人は自分の敷地内の雪を道路にだし、すこしでもすき間があったら割り込んで運転する低モラル野郎がいるのはがっかりです。
さて、HDR撮影って知っていますか?
露出を変えて撮影した画像を重ね合わせるのです。
ハイダイナミックレンジ撮影です。
今外を見ると、屋根からの雪が悲惨なことになっていますし、街灯のもの悲しい雰囲気もあるので、ちょっと一枚撮って合成してみました。
HDRtistというフリーソフトがあるので簡単です。
なんだかこれ、はまりそうな予感。

通勤時間は普段の三倍。精神をすり減らしという感じです。
公共交通機関じゃ勤務時間に到着しそうもありませんし・・・
人気ブログランキングへ
こんな事やって仕事が遅れます。それでもおもしろい

アドバンスコースへ

ここに来る前、nttがやっていたdoblogにいました。
突然のサーバートラブル、その後まさかの閉鎖でどん引きしてしまいました。
で、こちらに引っ越して来たのですが、写真の容量などもそろそろ限界になりそうでしたし、広告がまあマッチングしているもののイライラする感じがしたので、有料のアドバンスコースに変更しました。
ここに来てからなぜか突然アクセス数が激減していますが、自分の写真の整理という意味もあってやっているので良いことにします(笑)
ということで、引き続きよろしくお願いいたします。
人気ブログランキングへ

夜はどの国もおなじように

カヌーでワニをみて、ジープサファリでサルを見る。
凄いな〜と思いながら一日が終わります。
ガイドのサンタさんは食事の場所にも来て、「ここには夜、フクロウが来ることがあるんだ」という話をしてくれたり、「インドサイが夜には来るかも」という話も。
確かにサイの足跡はあるのでそれはあるかなと思っていました。
ところが、なかなかそうはいきません。
その理由はやはり酒です。

これが楽しそうなガイドのサンタさん。
ネパールの人はダンスが大好きなようで、学校でもみんなで楽しそうに踊っているのです。
ここでもみんな酒を飲み大声で歌って踊りまくりです。

Japanese Danceとかいいながら「お辞儀」をしてました。
まてよ?ネパールに来てお辞儀なんかしたかな?
そういう印象があるのかもしれませんね。
そういやこちらで気になったのは意思表示の時の、首の振り方。
日本の場合は承諾は縦に、承諾できないときは横ですよね?
こちらでは逆でした。
ちょっと違和感を感じてしまいました。
首の振り方で「あ〜やばいか〜困ったな」と思うのですが「OK」とかいわれるんですから(笑)
ここでサンタさんと酔っ払っている連中は子どものときからの友だちなんだそうで、毎年年越しに来てくれていて、2週間ほど滞在してくれるのだそうです。
なぜか自分たちまでウィスキーをごちそうになりましたが、どうもあまり口に合いませんでした。
それでも夜は更けていきます。
サンタさんに「これじゃあ、フクロウなんて来ないじゃないか」といいましたが、「いやいや、くるさ」だそうでした(笑)

このお客さん達、仕事はなんなのかわかりませんが、金はあるんでしょうね。
ヒュンダイのピッカピカの車に乗っていました。
人気ブログランキングへ
今日はこれだけかな・・・
明日の朝はエレファントサファリです。

2011年1月20日木曜日

ゾウとワニ

チトワンには、多くの外国人が来ていました。
よく考えると、1月1日なんです。
インドからの人も多いような気がします。
こうやって考えると、インドでは「金ありそうだな〜」という人もいたもんな。

チトワン国立公園の中には、「エレファントブリーディングセンター」と「ワニ園」もありました。
ゾウはブリーディングと言うよりは、ヒトに慣れさせる練習のようなイメージでしょうか。
親子の後ろ姿がなんともかわいらしいです。

でも、ずっと人間に使われるんですよね。
ワニ園には、魚食性のガビアル。
まあ、でかいのはホントにでかいです。20歳とかのがいました。
そしてこれはオス。コブ状に盛り上がるんですね。

メスはすらっと伸びています。
上あごには左右それぞれに28本、下あごには左右それぞれ24本の歯があるんだそうです。
ワニの仲間では最も本数が多いのだそうです。
結局この河には2種類のワニがいるんです。魚食性とはいえ、恐ろしいです。
こんな暢気な亀もいましたけどね。

でも、静かな流れの所にはこうやって水牛も。

これ持ち主がいるはずですが。
カウベルが良い感じで鳴り響いていました。
河原には植物がこんな感じで。


そして雰囲気のあるランドローバー。
これ何年モデルだ?格好いいな。

人気ブログランキングへ

2011年1月19日水曜日

ジープサファリに

次にジープサファリ。
これは、雨期にはできないのだそうです。
ちょっと天気が良くないですが、徒歩で歩くというのではとてもカバーしきれない広大
な土地ですから、ジープサファリはなかなか面白そう。
カヌーのときと比べると霧が晴れ見通しが良くなっています。
まず、国立公園内に入るのに、カヌーで川を渡ります。
フェリーグライドという船を流れに対して斜めに向け、真横に移動していくわけです
が、問題は一緒に乗るメンバー(笑)揺らしたりしてテンションがた落ちです。
泳げるけど沈はしたくないんです。カメラだってもってっるんですから。
川岸にはジムニーです。これもインド製。

川を渡ると、砂地にこんなものが。ミミズでしょうか?いずれにしても何とも栄養分の
ない感じの土ですから、糞もなんだか駄目な感じです。

林の中を進んでいくと、やっぱりこんなクモの巣などが気になります。
水滴が付いていてなかなか綺麗です。

そしてこんな立派な蟻塚。自分の身長よりも大きなものもありました。

凄いな。で、崩されても、かなりの速さで回収作業をするのだそうです。
作っている本人達にはあえずじまいでした。
深いところに潜んでいるのでしょうかね?
しばらく行くと、色々な動物が集まってきそうなヌタ場。

こう言うところに動物たちが来るんでしょうね。
実際に多くの動物たちの足跡が見られました。

例えばこれ。インドサイです。
すごいな・・・

近くの沼にはアカウキクサ。猛烈です。
しばらく進むとワニ。

ほら・・・こんなのいるのに河で沈なんかできないですって。




森の中にはシカ、樹の上にはサル、道路にもサル、遙か向こうにはイノシシ、手前にま
たシカ。

そして近くの草には何千匹いるの?これ全てbugですね。恐るべし・・・

格好良いハチも・・・
そして日没・・・これまで美しい。

人気ブログランキングへ
今日はこんな時間になってしまいました。
またネパール記録アップしていきます。

2011年1月18日火曜日

神戸の星空

ネパール旅行記を書いている途中ですが、友人の焼香に行ってきた様子をはさみます。
マイルとLCCを使いました。
JALとSkymarkです。
Skymarkの時間帯の関係で、神戸に泊まらなければいけませんでした。
北海道とそんなに違わないような気温でした。
雪こそほとんどありませんでしたが・・・。
屋久島も良く飛行機が降りたし飛んだなと思うような天候でした。
さて、昨日の神戸の空は、綺麗な星空でした。
せっかくなので、写しておこうと思いましたが、三脚がありません。
屋久島で買った鯖味噌の瓶でレンズを固定して撮影。
案外綺麗に写るんでちょっと嬉しかったです。
夜中の二時くらいの画像です。
朝、6時に起きると街は真っ暗。
何時に消えるのでしょう。
あの震災から16年。偶然その日に滞在していたのですが、どこに行くこともできずに終わりました。
それでも、この星空を見ることができて良かったです。

人気ブログランキングへ
さあ、たまった仕事をかたづけなければ・・・

2011年1月17日月曜日

カヌーでバードウオッチング

今、写真を見ていて気がつきましたが、これが私たちの一月一日です。去年もそうでしたが、今年もこんな風に一年がはじまります。
この日の朝一番はカヌー。カヌーに乗って川を下りながらワニや鳥を見ようという企画です。
ところが、あいにく強い朝霧でなかなか視界が良さそうにありません。
もうホテルの人達は仕事のために集まっています。

そして、今年二枚目の写真がこれ。

レンズキャップが58mmなので大きさはわかりますか?
かなり大きなカタツムリです。
持って帰りたいですが当然無理。
こちらから見にくいという事は相手からも見にくいのですが、せっかく無音で接近できるはずが、このカヌーには黙っていられない人が少なくても3人乗っているとを知っています。
そして、絶対にやらないでねと言われている事をやるだろうなという事もやりそうなのはしっています。
それは極端な体重移動です。細い丸木のカヌーです。全員で一方に体重をかければきっと沈。
カヌーでもそれは十分わかっているので、こちらは非常に敏感になってバランスをとっていました。なんとも疲れます。
乗り場に行く前にはこんな綺麗な蜘蛛の巣が。

理科ハウスにお邪魔してから、蜘蛛の糸にすっかりはまっています。春が待ち遠しいでう。

すると、野生のイヌにがきました。
これがなんとも賢そうです。
そして、何となくかわいらしいし、綺麗な感じがするのです。インドよりも。
狂犬病なんか疑わしさもありません。
賢くて、自分達のグループについて回っていました。
連れて帰りたい感じ。
と言ってもそれは無理なのです。
実際に川に出ると、両方が予想とピッタリ一致。
鳥の見え方はこんな感じです。




そしてやっぱりうるさいし揺らす。ビクビクして疲れました。
キングフィッシャー格好が良いですね。
クジャクも格好が良いのですが、ものすごく遠いか突然こんな感じ。
象サファリの象はなんとも雰囲気がでています。


何頭かのワニは見つけましたがこんな感じです。
なかなか納得できない感じでした。

まあ、見つけるサンタさんはすごいなとは思いますがね。
まあ、この後のジープサファリに期待です。
1人1000ルピー。
人気ブログランキングへ
今は三宮行のバス内。
ちょっと疲れたな。

キッティンジャー大尉、人間の最高落下速度を記録(1960年8月16日)

米空軍のジョゼフ・キッティンジャー大尉が気球による最高高度31300mからパラシュート降下し、乗物によらない人間の最高速度988km/hを記録。 アメリカ空軍のパイロット、ジョゼフ・キッティンジャー大尉はガス気球を利用して単独大西洋温暖飛行に成功するなど、様々な功績を持っている。...