2021年4月16日金曜日

実物うんち標本はうまくいく!

 先日、野幌の原始林でエゾユキウサギの糞を発見してしまい、乾燥具合といい残り方のコンディションと言い文無しの状況だったので、袋も何も持っていなかったのですが、つい持ち帰ってしあった話を書きました

こちらです

土器を修復するための試薬が製造中止になったらしく、残念ながら別な試薬を購入しました。

これは玄関先や駐車場などの砂利を固める物らしいのですが、きっといけるだろうという読みで購入しました。

スプレー式と書いていますが、なんせ物が「ウンコ」ですから、スプレーしたってダメですよね。そこでこの席に沈めます。ウンコに含まれていた空気が気泡として出てきますが、簡単に言えば「置き換わっている」ことですよね。

初代のiPhoneで、スティーブ ジョブスが試作品を水没させて出てきた気泡を見て「この無駄なスペースをなんとかできるだろう」といって作り直したとか・・・みたいな感じです。

気泡が止まったところでピンセットで取り出し24時間乾燥。

左が「生」、右が「コーティング済み」

サイズに変化はなく、指で力を加えても崩れません。臭いも無し。

これで「実物ウンコ標本」への道が前進しました。日曜日にエゾシカのウンコを調達しにいってこようかと思います。

肉食動物はダメですよね。衛生面的にも。

生徒が飼育しているチンチラのウンコももらう事にしてあります。ハムスターももらえるよねね。

他に入手可能な草食動物のウンコはないですかね?

人気ブログランキングへ◀クリック応援よろしくお願いします

実物うんち標本はうまくいく!

 先日、野幌の原始林でエゾユキウサギの糞を発見してしまい、乾燥具合といい残り方のコンディションと言い文無しの状況だったので、袋も何も持っていなかったのですが、つい持ち帰ってしあった話を書きました

こちらです

土器を修復するための試薬が製造中止になったらしく、残念ながら別な試薬を購入しました。


これは玄関先や駐車場などの砂利を固める物らしいのですが、きっといけるだろうという読みで購入しました。

スプレー式と書いていますが、なんせ物が「ウンコ」ですから、スプレーしたってダメですよね。そこでこの席に沈めます。ウンコに含まれていた空気が気泡として出てきますが、簡単に言えば「置き換わっている」ことですよね。

初代のiPhoneで、スティーブ ジョブスが試作品を水没させて出てきた気泡を見て「この無駄なスペースをなんとかできるだろう」といって作り直したとか・・・みたいな感じです。

気泡が止まったところでピンセットで取り出し24時間乾燥。


左が「生」、右が「コーティング済み」

サイズに変化はなく、指で力を加えても崩れません。臭いも無し。

これで「実物ウンコ標本」への道が前進しました。日曜日にエゾシカのウンコを調達しにいってこようかと思います。

肉食動物はダメですよね。衛生面的にも。

生徒が飼育しているチンチラのウンコももらう事にしてあります。ハムスターももらえるよねね。

他に入手可能な草食動物のウンコはないですかね?


人気ブログランキングへ◀クリック応援よろしくお願いします

2021年4月14日水曜日

視点を変えた樽前山

  学校の教室の窓から樽前山が見えます。もちろん雲がかかっていると見えませんが、高頻度で見ている山で、雪が積もったり溶けたりするのもよくわかります。

 でも、見慣れてしまうとなかなか「意識的に見る」という事が少なくなるような気がしてしまいます。

 ところが、車で走っていると、全然違う角度から樽前山を見る事になるので、なかなか新鮮です。高圧線の鉄塔って邪魔だなと思う事も多いのですが、こんな感じで撮るとまあ面白いような気もします。

 そしてもう一枚はこれです。このあたりは支笏火山や樽前山などの火山灰でできているのですが、それぞれ色が違うので、強烈なコントラストが現れます。何でも掘り返して平らにしてしまっていいのかなって思うのですが、遙か向こうに写っているこの火山灰を排出した樽前山が写っているのと、重機のでかさから、火山灰の厚さがわかって、なかなか面白いななんて思ってしまいました。

 それにしても樽前山は独特な形ですね。今年は登れるかな・・・

人気ブログランキングへ ◀クリック応援よろしくお願いします!

視点を変えた樽前山

  学校の教室の窓から樽前山が見えます。もちろん雲がかかっていると見えませんが、高頻度で見ている山で、雪が積もったり溶けたりするのもよくわかります。

 でも、見慣れてしまうとなかなか「意識的に見る」という事が少なくなるような気がしてしまいます。

 ところが、車で走っていると、全然違う角度から樽前山を見る事になるので、なかなか新鮮です。高圧線の鉄塔って邪魔だなと思う事も多いのですが、こんな感じで撮るとまあ面白いような気もします。

 そしてもう一枚はこれです。このあたりは支笏火山や樽前山などの火山灰でできているのですが、それぞれ色が違うので、強烈なコントラストが現れます。何でも掘り返して平らにしてしまっていいのかなって思うのですが、遙か向こうに写っているこの火山灰を排出した樽前山が写っているのと、重機のでかさから、火山灰の厚さがわかって、なかなか面白いななんて思ってしまいました。



 それにしても樽前山は独特な形ですね。今年は登れるかな・・・

人気ブログランキングへ ◀クリック応援よろしくお願いします!

2021年4月11日日曜日

道路にゴミ捨てるなよな・・・朝から気分悪い

FacoBookで何年か前の同じ日の写真が出てきます。7年前とかの写真だと,なんかもの凄く雪が積もっていたりするのですが、今年はチラチラ程度です。

温暖化ですかね?もうヒバリの初鳴きもききましたし、ツクシも出ています。あ、チューリップも。まあでも、朝の気温は低かったりもするのですがね。 

でも、雪がないので随分歩きやすくもなりました。同じように油断しているやつもいるようで、こんな感じで朝は楽しいです。明るいもんな、だいたい。

でも気になるのがこのゴミです。
通勤途中のスーパーマーケットの横の道路なのですが、国道から投げ捨てた物なのか、歩行者が捨てた物なのかわかりませんが、酎ハイの缶とか毎日もの凄い数落ちてるんです。なんか、インドの文化みたい・・・その辺に捨てまくる感じ。でも、インドは朝は掃除してくれる人がいるので綺麗なんですよ。
日本では掃除してくれるのがこれですからね・・・これ。

でも、ここで嫌な気分になっても、上り詰めるとこうやってヤナギなんかも綺麗に咲いているんで頑張れます。

ってことで、学校始まるとやっぱり忙しいですわ・・・全然更新できなかった。
人気ブログランキングへ ◀クリックしてください、お願いします!

道路にゴミ捨てるなよな・・・朝から気分悪い

FacoBookで何年か前の同じ日の写真が出てきます。7年前とかの写真だと,なんかもの凄く雪が積もっていたりするのですが、今年はチラチラ程度です。

温暖化ですかね?もうヒバリの初鳴きもききましたし、ツクシも出ています。あ、チューリップも。まあでも、朝の気温は低かったりもするのですがね。 

でも、雪がないので随分歩きやすくもなりました。同じように油断しているやつもいるようで、こんな感じで朝は楽しいです。明るいもんな、だいたい。


でも気になるのがこのゴミです。
通勤途中のスーパーマーケットの横の道路なのですが、国道から投げ捨てた物なのか、歩行者が捨てた物なのかわかりませんが、酎ハイの缶とか毎日もの凄い数落ちてるんです。なんか、インドの文化みたい・・・その辺に捨てまくる感じ。でも、インドは朝は掃除してくれる人がいるので綺麗なんですよ。
日本では掃除してくれるのがこれですからね・・・これ。

でも、ここで嫌な気分になっても、上り詰めるとこうやってヤナギなんかも綺麗に咲いているんで頑張れます。




ってことで、学校始まるとやっぱり忙しいですわ・・・全然更新できなかった。

人気ブログランキングへ ◀クリックしてください、お願いします!

2021年4月4日日曜日

アオダモって美味しいの?シカさん

 今日は一日雨でした。まだ降ってます。

だからって事でもありませんが昨日の写真です。青葉公園から千歳川に降りる坂道を下がっていき、橋を渡って河川敷の遊歩道を歩いて町に戻った感じです。

天気が良くなくて風景はなんとも残念な感じでしたが、色々面白いものはありました。

エゾシカ自体は目にする事はありませんでしたが、痕跡はありました。まずはこれです。

 樹種はわかりませんが、シカが樹皮を食べています。偶蹄目なのでシカの場合は下顎にしか門歯がありません。だから下顎を木に当てて、こそげ取ってるんですよね。はい、イメージしてやってみてください。顎をちょっと前にせり出して、門歯を当てる感じですよ・・ってやってしまいませんか?もしやってみたら・・・あなたはもうアレです、アレ。

 川を渡って河川敷を歩いていると、同じように樹皮が食べられているのがありました。河川敷のサイクリングロードで人もたくさん歩いています(今回は一人しかいませんでしたけどw)。そこでこれだけ食べるってどんだけ空腹なんだろうと思いますが、北海道の冬だと確かに樹皮くらいしか食べるものないですよね。

畑には何もないし、間違っていこうものならヘタすりゃ撃たれるし。雪が深いと草も掘り起こせませんからね。

裏はもっと剥がされていました。でも表示板が見えるようにこうしておきました。表示板を見てわかるようにこれは「アオダモ」って言う木です。アオダモは、野球の木製バットを作る木として有名です。美味しいんですかね?

調べてみるとこの樹皮を水につけると青色の蛍光を発するんですね。良い事を知りました。今度やってみようと思います。場所もわかったし、シカが剥がしやすくしてくれているので。

それにしても、シカ達はこんな感じでフキノトウも出てきたんだから、それを食べても良いのではと思いますがまずいのかな?人間はフキノトウ味噌とかにして食べてるよw

人気ブログランキングへ ◀応援クリックお願いします!

キッティンジャー大尉、人間の最高落下速度を記録(1960年8月16日)

米空軍のジョゼフ・キッティンジャー大尉が気球による最高高度31300mからパラシュート降下し、乗物によらない人間の最高速度988km/hを記録。 アメリカ空軍のパイロット、ジョゼフ・キッティンジャー大尉はガス気球を利用して単独大西洋温暖飛行に成功するなど、様々な功績を持っている。...