2016年10月31日月曜日

ホタテの稚貝

IMGP7147

スーパーにこんな小さなホタテの稚貝が売られていました。
今まで見た中で一番小さいので、嬉しくなって購入してしまいました。

ただ、どうなんでしょうね…きっと色々な方法があるとは思うのですが、もっとうまくやってこんな小さなものを間引かなくて良いようにできないものでしょうかね?

と思ったら、前に住んでいた寿都町では、こんな稚貝が無駄にならないようにしているようです。

この貝殻をうまく使える方法を考えています。

人気ブログランキングへ
↑クリックで応援よろしくお願いいたします!

日没直前

陽が落ちるのがずいぶん早くなっています。
休日以外に写真を撮影するのは、実質無理です。
今日も帰宅した車の屋根は凍っていましたから、昆虫車植物の写真も無理。
雪の結晶などはいけそうですが、まだ準備できていないし安定しないので無理。

となると俄然風景写真になるのですが、残念ながらセンスがないw

練習あるのみですね。

ということで、樽前山や風不死岳と色が変わり始めた西の空。
これはFA31Limitedという銘玉と言われるレンズ。
高かったですが非常にいい感じの写り方をします。

IMGP7169

雲を通り過ぎた太陽の光と陰が綺麗にでています。

IMGP7158

ほぼ同じ位置の防風林。
北海道の防風林の多くはこの時期すでに葉を落とします。
防風効果は少なくなると思うのですがね…まあいいです。
でも、これが効果を見せる時期がもうそこまで来ています。
天気予報では、このまま冬に突入とか。
つい先日までなんだ今年は、いつまで暑いんだなんて言ってたのですがね。

IMGP7165

こちらはDFA100Macroというレンズ。
スカスカです。木の向こう側が見えています。
レンズによって色々違って面白いですね。

この先マウントを変える予定はないので、銘玉のFA LIMITEDを全てほしいのですがねぇ…

人気ブログランキングへ
↑クリックで応援よろしくお願いいたします!

2016年10月26日水曜日

のびのび爆睡

ネコって野生の度合いが何となく残っていると思っていましたから、そうだとしたらもう少し緊張感を持って寝るのではないかと信じています。

これが、人に飼育されるとこうなるのでしょうか?動物園ではライオンがこんな感じで寝ているのを見ることはありますね。
野生でもオスのライオンがこうやって寝ることはあるようですけど…

緊張感がないのですかね…まあ羨ましい限りです。

fullsizeoutput_20c8

こちらオス。この椅子はずっと仕事で使っていたのですが、もう半年以上使えません。本拠地にされていて、毛だらけですからね。

fullsizeoutput_20c7

こちらはメス。めっちゃ伸びています。
意外と長いことがわかりましたw

人気ブログランキングへ
↑クリックで応援よろしくお願いいたします!

2016年9月30日金曜日

ドイツ産

そこのパーキングはメディカルビル用らしく、ドクターと思しき方の素晴らしい車が止まっています。

例えば、自分は欲しくはないのですがシュトゥットガルト産の

なんかですね。

今日は

やはりシュトゥットガルトからのこれが2台いました。これはカイエンのものですが、やっぱり911かっこいいですね。でもなんかやっぱりなんだかしっくりこないのです。

IMG_3604

ミュンヘン拠点のこれがしっくりくるのですが、本当は違うんです、自分。

カウフボイレンからのこれがいいですね。
今日偶然横に並びました。まあ完璧なんですがそれがケバケバしくなくて最高です。

乗っていた人ももうなんだか紳士で決まってました。

目標として設定することにしますW

ここにデータ

人気ブログランキングへ
↑クリックで応援よろしくお願いいたします!

なんだかすっかり秋の空

IMG_3657 (1)

つい先日まで「なんだこの暑さは」なんてぼやいていたのにもうすっかり朝晩は冷え込んでいます。
それでも学校の職員室は大量のPCやコーヒーメーカー、冷蔵庫などからの排熱でがっかりするほど暑いです。

久しぶりに学校の窓から外を見てみると、夕張の方まで綺麗に見えて、雲の重なりが見事でした。
ってことで、iPhoneしかなかったですが撮影。
それでもなかなか美しく写るものですね。

人気ブログランキングへ
↑クリックで応援よろしくお願いいたします!

バイカモ

IMGP6279

久しぶりに美々川を覗いてみました。
カヌーのスタート地点だった場所にはロープが張られていて、入れないようになっていました。
カヌー人口が減ってしまったのかもしれませんね。他の理由があるのでしょうか。
水草の様子からもそれほど人が入っていない様子がわかります。

橋の上から見ると水面にバイカモが花を咲かせていました。
まさに梅の花のような感じですが、もう水温も気温も低くなっていてなんだか寒々しています。
霧雨だったのも大きな原因の一つですね。

でもまあ、綺麗ですね。

それにしても北海道の季節の変わり方は極端すぎます。
もう朝晩寒いですからね

人気ブログランキングへ
↑クリックで応援よろしくお願いいたします!

ウメノキゴケsp

IMGP6290

樹の幹にこんなのが付いています。
ウメノキゴケの仲間です。あまりにも難しいので同定はできません。
専門の人ならきっと余裕なのでしょうがね…

なんだか気持ちわるがられるのですが、地衣類の仲間です。
苔と名前が付いていますが苔とは違って、簡単に書いてしまえば菌類と光合成生物の共同生活体のようなものです。

ただ気持ちわるがるのではなく、活用方法を考えたいと思います。
実は理科の実験で使うことの多いリトマス紙。リトマスゴケというものから作られています(今は違いますが)。
このウメノキゴケ、リトマスゴケと同じような仲間ですから、リトマス紙を作ることができます。
これ今度やってみようと思います。

昨日は360度全面にウメノキゴケが付いている数本の木を発見したので採取は余裕ですw

ただ、ウメノキゴケっていうのはこの幹にベタッと貼りついているもので、木のように立ち上がっているのはなんでしょうか?何ゴケの仲間なのかな…

人気ブログランキングへ
↑クリックで応援よろしくお願いいたします!

キッティンジャー大尉、人間の最高落下速度を記録(1960年8月16日)

米空軍のジョゼフ・キッティンジャー大尉が気球による最高高度31300mからパラシュート降下し、乗物によらない人間の最高速度988km/hを記録。 アメリカ空軍のパイロット、ジョゼフ・キッティンジャー大尉はガス気球を利用して単独大西洋温暖飛行に成功するなど、様々な功績を持っている。...