2012年10月13日土曜日

赤い実と青い実

ニセコの山で、紅葉に期待していたのですがどうやらそれは甘かったようです。
今年はまったくダメでした。もうそろそろはじまるのかもしれません。
目立ったのは春先に咲いていたはずのツバメオモトとマイヅルソウの実です。
真っ青なのがツバメオモト。真っ赤なのはマイヅルソウです。

可愛らしい実ですよね。
ユリ科ですが美味しいのかね??
美味しいならこんな時期に残っていませんよね。
ここにはたくさんのシラタマノキの実もありました。
若いご夫婦が「昔はこの実を食べたよね?」っていっておりましたが本当かね?
あのサリチル酸の臭いのものを食べたのかな?
人気ブログランキングへ
↑クリックで応援よろしくお願いいたします!

2012年10月12日金曜日

今から産卵なの?

紅葉が遅れているといわれる北海道ですが、さすがに朝晩の冷え込みが厳しくなってきました。
ちょっと見てみると、何ハムシなのかは知りませんが(むしろ知りたい)、今頃産卵前の行動をしています。
卵のまま越冬なのでしょうかね?
としても、葉に産みつけられた卵だと葉ごと落下しそうで・・・
幼虫のまま越冬はないですよね?さて、こうやってまた謎が深まるのです。

人気ブログランキングへ
↑クリックで応援よろしくお願いいたします!

今日は予報どおり不安定

朝は風が強くそして大粒の雨が窓をたたいている感じでした。
さすがに今週に入って窓を閉めて寝ているので雨が入らずにすみました。
学校も、生徒達は明日から完全に冬服に移行。自分はまだまだ今のままいきますが。
途中強烈な雨かと思ったら同時に強い太陽の光も表れました。
となると場所によっては虹というお決まりのコース。
今日の虹はフルに撮影できました。
丁度今日は8mmのレンズをつけて学校にカメラはおきっぱなしだったのです。
カメラ好きの同僚といっしょに屋上へ。
彼はiPhoneを使ってパノラマ撮影です。iPhoneのCMでもやっている奴ですね。
それも猛烈に美しかったですが、こちらは超広角レンズです。

雨でぬれるのは嫌ですが、これは嬉しいというわがまま感満載の一枚です。
人気ブログランキングへ
↑クリックで応援よろしくお願いいたします!

2012年10月11日木曜日

熊対策

近所をふらついていて発見したおもしろいもの。
ハチの巣箱です。
ハチ屋さんは色々なところにこの箱を運ぶので、タイミングが合わないと見られない訳ですが、これはおもしろかったです。

寒くなって来ているので、ハチの動きも何だか微妙です。
花だってあまり咲いていませんし・・・

でも、たくさんの巣箱が並べられています。
この時期、冬眠の準備を進めたい熊達の格好の餌になりそう。
だってプーさん見たってわかるもんな・・・蜂蜜好きなの。
おまけに、ハチが黒いものに反応するのは熊対策という話もありますから。
当然人間はその対策をとっています。

これ。
電柵です。触ってみなかったですw
今はどんな蜜なのだろう?
人気ブログランキングへ
↑クリックで応援よろしくお願いいたします!

2012年10月8日月曜日

イワオヌプリ

車で1時間程走るとニセコ連峰です。
硫黄などを採取できておもしろいのでイワオヌプリが大好きです。
今日もいってきました。
今日は道ばたの植物の様子を観察してみました。

紅葉は全然でしたが、コケが何とも美しかったです。
そして小さなキノコもです。
高さ2cmもない小さなキノコです。
どうも光の部分が飛びすぎるな・・・
人気ブログランキングへ
↑クリックで応援よろしくお願いいたします!

2012年10月7日日曜日

山の向こうから何かがのぞく・・・

岩内から寿都町に戻ってきたところ、夕陽の時間帯なのでなかなか美しい空でした。

これは弁慶岬も楽しみ。
でも、その前におもしろい事に気づいてしまいました。
黒松内町から寿都町に入ってすぐの橋の上。
隣の島牧町の風力発電施設が山の上にあるのですが、その羽根が見えているのですね。

何かの触角のように見えますw
その後雲が出ているのはわかったのですが、一応弁慶岬に。
先客もいて撮影していました。
もうピークが過ぎたのかもしれませんが、三脚を立てている時間もなさそうなので、サンルーフから。

ここはいつも綺麗だわ。
人気ブログランキングへ
↑クリックで応援よろしくお願いいたします!

刀掛岩

今日は朝から部活動。
終わってから、昼飯を食べてしばらく原稿をどうしようか悩んでいましたが、ちょっと晩ご飯の材料でも買ってこようかということで、岩内まで。
途中、何台か知っている人とすれ違いました。
帰りの車からの風景はなかなか美しかったです。
刀掛岩といわれる場所です。

もう少し太陽高度が下がると、右側がオレンジ色になってくるのでしょうね。

場所を少し移動すると、海の色が少しはっきりします。
これ、少しねばって見る価値がありそうですね。
今度是非・・・この後今日はいつもの弁慶岬に移動しました。
世の中連休で、両隣はいないな・・・静かだ。
人気ブログランキングへ
↑クリックで応援よろしくお願いいたします!

2012年10月5日金曜日

何だか寂しいな・・・

自動車F1シリーズで最多の91勝、7度の年間総合王者に輝き「皇帝」の異名を持つミヒャエル・シューマッハー(43)=ドイツ、メルセデス=が4日、三重県・鈴鹿サーキットで今季限りでの現役引退を表明。2度目となる引退に「まだトップで戦うことはできるが、別れを告げるときが来る。もう戻ることはないだろう」と話した。1991年にデビュー、主にフェラーリで活躍し、68度のポールポジションなどの記録を持つ。


記事はこちら
そうか・・・今年度はFUJIで放映しないので全然見る事ができませんでしたが、official siteではチェックしていました。
終わり方として今のが良いのかどうなのか・・・ちょっとわかりませんし、彼の生き方らしいのかもしれませんが、まずはご苦労様といいたいです。
彼のオフィシャルサイト
人気ブログランキングへ
↑クリックで応援よろしくお願いいたします!

2012年10月4日木曜日

風対策、吹雪対策?

日本海側の町を車で走ると、こんな風景を目にします。
左側がすぐ海岸なのですが、そこからの風は猛烈なはずです。
冬だと、それに雪もついて大変な事になるのでしょうが、こんなバリケード状のものが設置されていました。

これが一軒二軒ではないのです・・・それこそ軒並みです。
春は外すのか ?その辺もわからないのですが、効果はきっとあるでしょうね?
でも景観的にはまったくダメですね。
そこと引き換えにできるような甘さではないという事なのでしょう。

こんな気持ちのよい天気だったらまだ良いのですが・・・
上空の雲は、秋なんですよね・・・

今日はめちゃくちゃ綺麗な虹が出ていたそうです。
生徒達が教えてくれたのですが「さっきね!」という事でしたwww
人気ブログランキングへ
↑クリックで応援よろしくお願いいたします!

2012年10月3日水曜日

コスモス

コスモスといえばピンクか白が定番でしたが、最近はオレンジ色のものが随分増えてきています。
秋桜と書くくらいで、北海道では最盛期から、もう終りに近づいている感じもあります。
つい2週間程前まで「何でこんなに暑いんだ」といっていたのに、朝晩の冷え込みは強烈。
マルハナバチもまったく動けない状態でコスモスの花に止まったままでした。

まあ、光を浴びて、気温と体温が上がれば動き回っているのでしょうが・・・

これも綺麗ですよね・・
人気ブログランキングへ
↑クリックで応援よろしくお願いいたします!

バラの花の香り

なぜかバラ園にいってみました。いや、トイレ休憩の場所にあったんですが・・・
色々と見てみると、おもしろい事がたくさんありました。
春にチューリップを見に行きましたが、その時も品種が凄く多いなと思いましたし、夏にヒマワリを見に行った時にも同じように感じました。
そして初秋の今、バラも凄いんだと実感。売店の人に話を聞くと、一番良いのは7月だそうです。
来年はその時期に・・・
観光バスで来ていた人たちは随分香りを楽しんでいました。もちろん自分もそうしています。
おもしろい表示がありました。

バラの香りを研究したのですね。そして積み込みを考えるからなのでしょうが、このバラは随分小さいものでした。そして確かに良い香り。
バラの花の構造はなかなかおもしろくて、全開になっているものの雄しべや雌しべはこんな感じです。
たくさんの雄しべが特徴的ですね。
これでも、香りの良いものはなかなか良かったです。

そして、この香りに誘われたのか、なぜかもっとも目立つ配色で小さなカメムシがきていました。
こちらに気づくと反対に移動し・・・そのためにこちらが移動したらまた移動し・・・を繰り替えすのでなかなかきれいに写せませんでしたがいた証拠に・・・

今回見たもので、一番美しいなと感じたのがこのバラです。
何ともいえない色調でした。金色といえば良いのかな・・・

なんと、品種を見忘れました・・・www
人気ブログランキングへ
↑クリックで応援よろしくお願いいたします!

2012年10月2日火曜日

台風がくる前

海岸から見た空は時間によって色が見事に変化します。
もちろん、どこから見たってそうなのですが、海だと、水面に映る様子がまた随分違うのでおもしろいのです。

台風が近づいているというニュースは、北海道にいるとなんだか妙な気分にさせられるのです。
たしかに沖縄の方は猛烈な暴風雨などで被害も大きいので納得します。
関東はものすごく人口が多いので被害も大きいから納得。
青森はリンゴの時期だからまあ納得。
北海道にも人はいるのにな・・・www
なんてまあ綺麗でしたから良いですね。
これ、見られないかな〜と思ったのですが、見られただけでも良かったです。
そしてこの間、またまた強烈に蚊に刺されました。
人気ブログランキングへ
↑クリックで応援よろしくお願いいたします!

キッティンジャー大尉、人間の最高落下速度を記録(1960年8月16日)

米空軍のジョゼフ・キッティンジャー大尉が気球による最高高度31300mからパラシュート降下し、乗物によらない人間の最高速度988km/hを記録。 アメリカ空軍のパイロット、ジョゼフ・キッティンジャー大尉はガス気球を利用して単独大西洋温暖飛行に成功するなど、様々な功績を持っている。...