2010年4月20日火曜日

ネズミの活躍のあと

雪解けあとの地面をみると、色々な面白いことに気がつきます。
これなんかは、きっとほとんどの人が何も感じないのでしょうが、冬の間にネズミが徘徊したトンネルのあとです。

雪原の上をキツネが歩いていて、雪の下をはい回るネズミの足音に耳を傾けているのを見かけることがありますが、その通路がこれです。
そういえば、今はなきdoblogの時の写真があったはず。
この2枚です。夕方かなり遅くなのでひどいですが雰囲気はわかります。


この写真だと、穴がこんな感じであるんだなというのがわかりますね。

実際に除雪をしていると、こういう場面にもごく稀にぶつかります。

人気ブログランキングへ

2010年4月19日月曜日

360と430

車が大好きという人はたくさんいるでしょう。
そしていつかはアレに乗りたいなって思っている車もあるのかもしれません。
ドイツ系のポルシェやベンツに乗りたいなと思う人と、イタリア系のアルファロメオやフェラーリにわかれるのかも。未だイタリア系には乗ったことがありませんが、ドイツの足回りはなぜかやっぱり国産のものとは違うのですね。トータルの安定感は国産が一番なのでしょうが・・・
ポルシェとフェラーリを比べると、自分は「いつかはフェラーリ」派で、F1でもフェラーリ派。
今もみてますが、たとえ今まで嫌だったアロンソが乗ってもフェラーリに勝って欲しいなと思います。
まあ、シューマッハにも勝って欲しいのですが・・・
先日のアオサギの死体はどうなったかと見に行きました。
その写真は後ほど紹介するとして、それを撮り終わって車に戻ったら、そこにカーキャリーに積まれたフェラーリが。あら・・・レンズは500mmのまま。近すぎる。やっと撮れたのがこんなショット。F430だな。2500万か・・・

そして昨日、日曜日にブナの写真を撮ったあと(これも後ほど紹介)、学校に向かう信号待ち・・・?ん?昨日のか?やっぱり近くの人がかったのかな?3台前で先頭が軽。カーブ曲がってきっと先頭に行くだろうから、4台抜けば写真撮れるか・・・。

ということで、横に行くことに・・・その前に後ろから一枚。
あれ?360モデナだ。昨日のと違うんだ・・・。これでも1000万はするだろうから金ある人はいるんだな。
形はそっくりですが、別次元の車と言われています。F430のできの良さは圧倒的だそうで、モデナはすぐに手放したくなるのだとか。くれるんならもらうけどな(笑)ただ、維持できないっすね。
ってことで、「同じのを連続して目撃」と思ったのは残念ながらちがいました。

こっちが430
こっちは360Modena
人気ブログランキングへ

2010年4月14日水曜日

また、AppleStore風メール

昨日、AppleStoreが更新され、MacBookProがアップグレードされました。
それをみていて、バッテリー10時間も持つのか・・・と思ったりしていたのですが、17inch使ってたらもうサイズダウンはできないよな・・・iPadは別として・・・なんて思っていました。
すると、今朝、またAppleStoreからのような雰囲気のメールが来ています。
まったくふざけないで欲しいわ・・・
みなさんも要注意。
そうそう、自分がいつも持ち歩いている環境はどのくらいの重さなのか調べてみました。
12.2kgでした。重たいな、このモバイル環境(笑)
ゼロハリのトランク+17インチのPowerBook(MacBookProではない)、pomeraとPentaxK7にノートやちょっとした本と筆記用具。トランクが悪いのか・・・およそモバイルじゃないな。

人気ブログランキングへ

川の中に春を発見

あまりにも時間がないのですが、絶対にストレスがたまる一方なので、近くの遊歩道をカメラ片手にブラブラしてみました。日曜日のことです。それをやっと今日一部部分だけ紹介できそうです。
その遊歩道の途中には「ホタルを育てていますから草を刈りません」というゾーンがあります。そこまで見に行こうと思って歩き始めたのですが寒いな〜という感じです。
本当に小さな流れがほとんどないような場所ですが、一応春らしいものを発見しました。ミズバショウです。
もの凄く小さく、掌サイズですし、ほとんどこれしか咲いていないという状態ですが、まああっただけ良いかと言うことで・・・

ホタルを育てていると言うことですから、餌がいないとダメなわけです。
よーくみると、いました。一安心。
這ったあとわかりますか?カワニナです。

水辺で春と言えばやはり両生類の卵。
探して探してやっと見つかった卵塊はこの一つだけ。
拡大してみると、小さな水生昆虫も見えています。
落ち葉を綺麗に食べているのがわかります。
#クリックするとどの写真も拡大されます。だってこのBlogは写真ストックのためにやっている訳ですから(笑)

反対側の水路もみながら戻りましたが、本当にこんなところにホタルなんかいるのかなと思うような水の汚さ。なんだか鉄分のせいでしょうか?
水垢のようなものが大量に発生していておよそ生物が生活しているような感じがしないのです。
ところが、もう一つの卵塊はなんとこんな中で発見。
これ、生きてるのかな・・・
産卵に来たカエル、皮膚の調子はどうだろう?
そんなことが心配になるような汚さでした・・・

人気ブログランキングへ

2010年4月12日月曜日

青いザリガニ

青いザリガニが売っていたので、あまりの美しさで購入してしまいました。
昨日は落ち着くまで大変だったのか、隠れ家から全然出てきませんでしたが、部屋の電気を消してしばらくするとモソモソと出てくるようです。
こんな綺麗なブルーです。

ストロボをたくと眼が光ります。
うまく反射しているのがわかります。すごいですよね。
それにしても美しい色です。
今度白いのもかってこようかな・・・

人気ブログランキングへ

アオサギのコロニー

昨日、衝動的にザリガニを買ってしまいました。綺麗に写真が撮れていませんから、それは後ほど・・・
その店の近くの道路を通ったとき、一人川の方にカメラを向けている人がいました。
何だろうなと思ってみると、アオサギのコロニーがありました。
天気も良くないし、すぐになくなるものではないでしょうから次の日にしようということで、今日撮影してきました。
だれもいませんでした。
こんな感じで随分多くの巣ができています。

巣は未だ未完成のようで、どんどん枝を運んできています。
光の加減でうまく撮れませんし、加減が良いところでは枝が邪魔をするし、遠いので・・・なんだか厳しいですが、枝を運んでいます。


見晴らしは良いのですが、やっぱり光の加減が納得いきません。
ならばということで裏に回ってみたのですが、裏からの様子はこんな感じ。
巣の側の歩道からは撮れませんし、反対側からだと見事に電線が入ります。
本当はこの巣のある場所に入っていくこともできるのですが、今の時期それをやるのはさすがにマナー違反と気も引け、これで我慢しておくことにしました。
別に生態写真家でもこれで飯を食ってるわけでもありませんから、アオサギ達を怖がらせてしまう必要はありませんからね・・・

人気ブログランキングへ

2010年4月9日金曜日

校内にウメの花

入学式に花を飾ります。体育館に飾られた花は、職員室に移動され、何となく枯れていってしまいますが、その中のウメは随分美しく咲いていました。
昨日、朝の段階で北海道の空の温度を非接触温度計で測定したところー30度。今日ももの凄い風が吹いていて、体感温度はさっぱり上がりません。
ですから、桜や梅の花の便りはまるでどこか他の国の話のようにも感じてしまうのです。この式場にあった梅を屋外でも早く見たいものだと思います。

でもやはり季節は確実に春に向かっていて、昨日の朝、車に乗る前に気づいた空の様子です。
ハクチョウが、おそらくウトナイ湖から宮島沼に進む途中なのでしょう。何羽かの群になりながらどんどん移動していました。途中の中継地点をどのようにして認知しているのでしょうか。気になります。
明日は土曜日。ちょっとカメラでももって渡りの途中の鳥たちを撮影に行きたいです。でも部活動・・・

人気ブログランキングへ

キッティンジャー大尉、人間の最高落下速度を記録(1960年8月16日)

米空軍のジョゼフ・キッティンジャー大尉が気球による最高高度31300mからパラシュート降下し、乗物によらない人間の最高速度988km/hを記録。 アメリカ空軍のパイロット、ジョゼフ・キッティンジャー大尉はガス気球を利用して単独大西洋温暖飛行に成功するなど、様々な功績を持っている。...