じっくり見てみると、なかなか面白いですね。
とにかくこうやってうまく広がるのが不思議です。
ぎっしり詰まっていた物が、こうやって広がるのですから・・・
飛び出す瞬間も、強風でないときには一気に飛んでいくことはありません。
少しずつ飛ばされていくのでしょうね。これで色々な範囲に飛ばされることになるのでしょう。
なかなか飛び立たない物もあって、見ていると飽きません。
でも、足がしびれます(笑)
こちらにも、つい最近載せておきました。
人気ブログランキングへ
こういう本に本質が書いているのでしょう
たんぽぽ (かがくのとも傑作集―どきどきしぜん)
2008年10月19日日曜日
タンポポの綿毛
2008年10月17日金曜日
ミニトマトの花
今日はがっちり冷え込みました。学校に来てみると、ヤーコンの葉がしおれています。霜が降りたのです。周囲にはへっちゃらな奴らもたくさんあるのですが、ヤーコンは本当に敏感に反応して、本当にあっという間にダメになってしますので霜が降りた日がわかります。
その横で咲いていたのがこれです。
この後、授粉を手伝ってくれるコンチュウはほとんど来ないでしょうから、そのまましおれてしまうのかもしれません。
でも、せっかくこうやって咲き続けるのであれば、室内に入れようかな・・・という気分にもなります。
室内だとおそらくまだしばらくは行けるのではないでしょうか?
まあ、それは植物のためではなく、人間のためなのですけれども・・・(笑)
人気ブログランキングへ
小さなオニグモ
日没間近ですが、綺麗な蜘蛛の巣を見つけました。
さっそく手持ちで撮影したのですが、暗くて手ぶれ。
ちょっとヤバイかなと思いましたが、三脚を立てて撮影することにしました。
なぜ、この巣で粘ろうと思ったかというと、めいわくだとは思うのですが、どこからから飛んできた綿毛がくっついているのです。
なかなか綺麗な光でしたが、すべてにピントが合うようにカメラをセットすることが出来ませんでした。めちゃくちゃ残念です。一脚の方がいいのかな〜
巣の様子は少しは写すことが出来ました。
クモも種子も同じ高さにあるのですから、粘れば両方をピントの範囲内に納められたと思うのですが・・・悔しいな・・・
それを諦めさせたのは、怒濤の蚊です。半端な数ではありませんでした。
車のエンジンは切ってあるのですが、とにかくひどい。
彼女らも必死ですからね・・・
人気ブログランキングへ
日本のクモ (ネイチャーガイド)
2008年10月16日木曜日
ノシメトンボ
なぜか昨日は暖かい日でした。こんな時期に20度を超えるなんて・・・という感じの気温です。
コンチュウたちも比較的元気に活動をしていました。ただ、やはりもう羽根などが痛んでいて、可愛そうな感じですが、残りの数日を頑張って生きていくといった雰囲気を醸し出しています。
そんな中、1ペアのノシメトンボが外の水道管に止まっていました。
交尾中です。
こうやって接近してみることが今までなかったのですが、なかなか面白いですね。
トンボの交尾はこのようにおこなわれていると言うことですね。
人気ブログランキングへ
マンナンライフとChinaFree
先日、あるスーパーマーケットにいったら、マンナンライフの蒟蒻畑が安売り中でした。TVCMで現在の在庫がなくなったら終わりデスのようなことも言われていますし、自分は基本的にマンナンライフはしっかり対応をしてきていて、それに関わる事故が起こるのは、極端に言えばユーザー側の問題が大きいのではないかと思っています。
しかし、「他の国では禁止になっている」らしく、国として製造を禁止させるような動きが出てきているのですね。どうなのでしょうか?
聞くところによると、食品の喉つまりによる死亡事故において、コンニャクゼリー系のものは第9位だそうです。となると、それより上位を禁止しなければ行けないのではないでしょうか?餅やお米です(トホホ)。
極論を言えば、「自動車の交通事故死亡者がこんなに多いんだから、もう車の販売は禁止だ」というのに近い気がします。
それなのに、反対にだれもが「何をやってるんだ!!」という怒りを覚えているのが、おそらく中国製の食品関連事故ですね。
他の国ではChinaFreeの標示がある物もでているようです。どうしてこう言うのには横並びせず、国民に対して失礼としか思えないような、微妙な幕引きをはかるのでしょうか?信じられません。
前回の餃子の幕引きは、どう考えてもおかしいです。今回のメタミドホスインゲンやトルエン餡にどのような対応をする気でしょうか?
中国が優先なのか、国民が優先なのか?
その辺を、マンナンライフとのバランスで見てみたいなと思っています。
マンナンライフのサイトを見ると、社員は76名。その人達の生活は大丈夫のでしょうかね?
もちろん、喉つまりでなくなった方達のご冥福はお祈りいたします。
それとは全く別問題です。
人気ブログランキングへ
2008年10月15日水曜日
アオジのメス
学校の裏の林に、観察対象を見に行ってきました。
その途中、道具をしまってある小屋の前を通過したとき、なんだか中でバタバタ音がします。
変だな?と思って覗くと、鳥が迷い込んでいました。
小さな明かり取りの窓の方にいって飛び出したいようですが、当然無理です。
仕方ないので、棚をよじ登って、つかまえました。
そして数枚撮らせてもらったのがこれです。
アオジのメスですね。
アイヌ語では「ムるルンチカプ」。
意味は「ハマニンニクの藪・にいる・鳥」という意味なのだそうです。
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ
拡大してみてわかること
そうか・・・こんな風になっていたんですね。
F15が戻ってきたな・・・でもちょうど一時間って怪しいか?
訓練???
この花わかりますか?
普段はこんな感じでは見ることがなかったので、予想もしませんでした。
今日は妙に気温が高かったですが、確実に被写体が減ってきています。
それでもこの花はまだ元気。数少ない被写体の一つです。
人気ブログランキングへ
大人の塗り絵 秋の花編
塗り絵をしたい・・・って気持ちはわかるよね。
キッティンジャー大尉、人間の最高落下速度を記録(1960年8月16日)
米空軍のジョゼフ・キッティンジャー大尉が気球による最高高度31300mからパラシュート降下し、乗物によらない人間の最高速度988km/hを記録。 アメリカ空軍のパイロット、ジョゼフ・キッティンジャー大尉はガス気球を利用して単独大西洋温暖飛行に成功するなど、様々な功績を持っている。...