ラベル 化学 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 化学 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2021年3月4日木曜日

テルミット反応(動画あり)

 

酸化、還元の勉強の応用として「ドライアイスで二酸化炭素の還元」と「酸化鉄から鉄を取り出す」テルミット反応をやります。

ドライアイスは前回紹介しました。前Blog へどうぞ!

テルミット反応のためにアルミニウムの粉末を購入しましたので、早速やってみました。

室内でもできるのですが、諸般の事情で「外」でやりました。

アルミニウム粉末を1gと酸化鉄Ⅲを2.5g




よく混ぜて大小の濾紙を組み合わせ、三角架において準備OK。

導火線としてマグネシウムリボン。より点火しやすいように先端部分を少し細く切っていくつかに分けておくと便利です。

三角架の下には水を入れたビーカー。その底にはそれなりの厚みの砂をいれておきます。

十分離れていざ点火。普通のライターだと厳しいので、トーチバーナーで点火しました。

まず、マグネシウムリボンに火が付きます。白色の閃光が出ます。そのまま下に進んでいって、テルミットに火が付きます。すると猛烈な火花がでて一気に反応します。




できた鉄はボトンと下に落ちますが、1600度くらいですから、ビーカーに落ちてもしばらく赤いまま。そしてグツグツと沸騰します。

磁石を使って鉄を取りだして一同納得。
この反応は最高に面白いですが、検索すると火傷してる事例があるのでやる人は要注意ですね。いやその前にアルミ粉末買えないですがね。



今日も更新できました。クリックで応援よろしくお願いします!


久しぶりにYoutubeに動画アップしてみた。

2021年2月20日土曜日

や〜この本は凄いわ〜「世界史は化学でできている」

左巻さんの新しい本。この前東京で直接もらいました!ありがとうございます。しかも売り出す前に。それにサイン付きw

いつもはサインなんてしないはずですが、きっと左巻さんがこの本に賭けた熱量やら出来への満足度などからきっとサインになったかなって思いました。この日付のサイン本は世の中に二冊ですね。

 実は自分もそうでしたが学生時代「社会科」が大嫌いで、テストの点数もリアルに「地を這う」レベルで、もう憎悪しかありませんでした。特に歴史。できないやつの屁理屈で「こんなの覚えて何の意味があるんだ、調べれば出てくるやん」が口癖でした。もう一つが「なんで日本史と世界史に分けるんだよ」でした。全部リンクさせてやってくれたらきっともっと興味を持てたんじゃないかなと今でも思っています。それがNHKの高校講座みたいのでは「そのとき日本は」みたいかコーナーがあって、これだよこれって思ったものでした。

授業をやりながら科学史的な話を紹介しながら、自分の学生時代の話をすると「俺もホント社会大嫌いなんです」っていう子もいるんですよね。でも、後悔するからって話もしています。

でも、科学史は面白いんですよね。ということは、当時の社会科の先生達のやり方を否定することになりそうですが「羅列的暗記教科」として位置づけていたのが問題だったんじゃないかなって思うのです。

まあ、もちろん「じゃあお前、みんな理科の授業楽しいと思ってるんじゃねーだろうな」ってなるわけですが、もちろんそんな調子に乗った考えは一切ありませんw。実際「もう理科はは捨てました」って書かれることもありますからねw。

で、この左巻さんの本ですが、まあ、凄いです。凄いとしかいえません。

「火」の実用化から「パン」や「ビール」の話など生活面から、そして「核の問題」まで。どこから読んでも引き込まれます。

「これ本当に時間かかったんだよ」って肉を食いながら話してましたが、もう何でしょう・・・こんな小説でもない本を読んでちょっと「うるうる」してしまうくらい感動しました。それは強烈な構成と、「ほらみろ、社会科だってこうやって引き込めるんじゃねーかよ」って気持ちが原因なのではないかと思いました。

何冊も左巻さんと本を書かせていただいているのですが、なんか凄いチャンスをもらってるんだなということを痛感して、今度のは気合い入れてやらんとなって思いました。

ちなみに左巻さんの本おもしろ理科授業の極意 (左巻健男) が、Kindleストアの日替わりセールで、499円(84%OFF)+5ポイント還元です。残り5時間くらいですがね・・・


人気ブログランキング

キッティンジャー大尉、人間の最高落下速度を記録(1960年8月16日)

米空軍のジョゼフ・キッティンジャー大尉が気球による最高高度31300mからパラシュート降下し、乗物によらない人間の最高速度988km/hを記録。 アメリカ空軍のパイロット、ジョゼフ・キッティンジャー大尉はガス気球を利用して単独大西洋温暖飛行に成功するなど、様々な功績を持っている。...