2021年4月2日金曜日

タージマハルに到着!

 Pacerという歩行距離などを継続するアプリケーションの話を以前紹介しました。

こちらです!

目標競っていたおかしいんじゃないかって話だったんですが、そんな絶望的な状況でしたがいつの間にかタージマハルに到着していましたw

目標が遙か遠くにあると、「到達できないな」って諦めるか「いつの間にかこんなことになっていた」ってなるかなんだなと思いました、自分はです。「高い目標に向かって精一杯頑張る」って言う事がなかなかできないタイプなのでw

こんな感じのバーチャルポイントでした。こうなると、明日からどこを歩こうかってなるのですが、今回はこれにしてみました。

ナイアガラの滝です。226kmなんで、タージマハルよりは短いのですが、そうなる事やらです。歩きやすい道になったの間違いないのですがね・・・

明日スタートでまずは最初のポイントが5kmちょっとなんで明日のうちになんとかしないとなとは思います。色々仕事たまってるんですがね。天気はどうだろう・・・

人気ブログランキングへ  ◀クリックお願いします!

タージマハルに到着!

 Pacerという歩行距離などを継続するアプリケーションの話を以前紹介しました。

こちらです!

目標競っていたおかしいんじゃないかって話だったんですが、そんな絶望的な状況でしたがいつの間にかタージマハルに到着していましたw



目標が遙か遠くにあると、「到達できないな」って諦めるか「いつの間にかこんなことになっていた」ってなるかなんだなと思いました、自分はです。「高い目標に向かって精一杯頑張る」って言う事がなかなかできないタイプなのでw



こんな感じのバーチャルポイントでした。こうなると、明日からどこを歩こうかってなるのですが、今回はこれにしてみました。



ナイアガラの滝です。226kmなんで、タージマハルよりは短いのですが、そうなる事やらです。歩きやすい道になったの間違いないのですがね・・・

明日スタートでまずは最初のポイントが5kmちょっとなんで明日のうちになんとかしないとなとは思います。色々仕事たまってるんですがね。天気はどうだろう・・・

人気ブログランキングへ  ◀クリックお願いします!

2021年4月1日木曜日

実物うんち標本を作りたい!

 子どもって(ある程度の年代まで)、うんちとかオシッコとかおならが大好きですよね?そんな話をして爆笑しています。あのテンションはなんでしょう?

だから、うんちドリルっていう漢字のドリルがバカ売れしたりしたんですね。

何年か前、今は沖縄大学の学長である盛口満さんとお話をする機会がありました。そしてそのとき作らせてもらったのが「実物うんちキーホルダー」だったのです・・アマミノクロウサギのうんちですw。

といっても、しっかり乾燥させて、そして崩れたりしないように「土器の表面をコーティングする薬剤」で固めたそうですが、実物であることに変わりはありません。

他にも何種類かのウンコがありましたが、自分でもいつか作ろうと狙っていました。

実物うんち標本って最高に面白いなと思っていたのです。

ただ、どうも肉食動物のものは気が進みません。絶対に色々な問題になりそうだからです。うちにヘビがいますが、ネズミを餌として与えています。糞には確実に「ネズミの毛」が混じっています。もうこれで標本は衛生面的にも無理なんです。

で、先日、野幌森林公園に行ったときの事です。何故かしゃがんだのですが、その目に飛び込んできたのがこれです。

しっかり乾燥していましたが、残念ながら袋も何も持っていませんでした。場所を記憶しておけば良いだけなのですが、まあ、ウサギのならそんなに問題もないなと言う事で、このまま素手で持ち帰りました。

すっかり乾燥しているので、後は土器の表面にコーティングする薬剤を購入すればOKです。ところがすでにもう製造していない事が判明しました。

代替品を探すしかありません。どうやら「かんたん固まるくんスーパー」という薬剤がるようなので、さっそく購入してこのウンコの表面をコーティングして、次の草食動物の糞を探そうかなと思っているところです。ま、確実に入手できそうなのはエゾシカですね。

って一体何やってるんだよって気分になってきますw

人気ブログランキングへ◀クリックおねがいします!

実物うんち標本を作りたい!

 子どもって(ある程度の年代まで)、うんちとかオシッコとかおならが大好きですよね?そんな話をして爆笑しています。あのテンションはなんでしょう?

だから、うんちドリルっていう漢字のドリルがバカ売れしたりしたんですね。

何年か前、今は沖縄大学の学長である盛口満さんとお話をする機会がありました。そしてそのとき作らせてもらったのが「実物うんちキーホルダー」だったのです・・アマミノクロウサギのうんちですw。

といっても、しっかり乾燥させて、そして崩れたりしないように「土器の表面をコーティングする薬剤」で固めたそうですが、実物であることに変わりはありません。

他にも何種類かのウンコがありましたが、自分でもいつか作ろうと狙っていました。

実物うんち標本って最高に面白いなと思っていたのです。


ただ、どうも肉食動物のものは気が進みません。絶対に色々な問題になりそうだからです。うちにヘビがいますが、ネズミを餌として与えています。糞には確実に「ネズミの毛」が混じっています。もうこれで標本は衛生面的にも無理なんです。

で、先日、野幌森林公園に行ったときの事です。何故かしゃがんだのですが、その目に飛び込んできたのがこれです。

しっかり乾燥していましたが、残念ながら袋も何も持っていませんでした。場所を記憶しておけば良いだけなのですが、まあ、ウサギのならそんなに問題もないなと言う事で、このまま素手で持ち帰りました。

すっかり乾燥しているので、後は土器の表面にコーティングする薬剤を購入すればOKです。ところがすでにもう製造していない事が判明しました。

代替品を探すしかありません。どうやら「かんたん固まるくんスーパー」という薬剤がるようなので、さっそく購入してこのウンコの表面をコーティングして、次の草食動物の糞を探そうかなと思っているところです。ま、確実に入手できそうなのはエゾシカですね。

って一体何やってるんだよって気分になってきますw


人気ブログランキングへ◀クリックおねがいします!

2021年3月31日水曜日

新年度が始まって、評価方法も新しくなるので

  ついに明日から新しい年度が始まります。

 多くの学校ではバタバタと新年度の準備をしているのだろうと思います。先日、ある小学校に届け物を持って行きましたが、中学校と違って「教室においてあるものの量」がとてつもなく、引っ越しは大変そうでした。

 「春休み」って響きや、学生達の「春休みの様子」と比較すると、「一年で最も忙しい」といっても良いくらい忙しい感じです。師走って今のことって感じです。まあ、自分は今日は全然関係ない事してました系ですがねw

 ということで、他の人が宣伝しているのを見て自分もやってみようと思ったわけですよ。

 明治図書から出されたこの本ですが、「もの凄く細かい打ち合わせ」の結果出されたものです。もう何度も心が折れた感じです。でも、確かに「そこまで書かないと」ダメな時代になってきていると言う事だなとも思いました。
 ある研修会で、被覆線を剥がして回路を作るというのを「はさみを配布して」やってくださいという指示に、40中盤くらいのいつも文句ばっかり言っている男が「じゃあワイヤーストリッパー貸してよ、できないでしょ」といっているのを聞いて愕然としたからです。
「はさみではできないでしょ」と本気でいっているのか、「俺はワイヤーストリッパーっている道具を知ってるんだぜ」という意味で言っているのかわかりませんが、そういうことなんだなと思ったのです。だから注意書きには「はさみでもできます」って書かなきゃダメな時代なんでしょうね。
その点、いらなくなった電子機器を色々な人にもらって休み時間に分解しまくっているうちのスペシャルな男子の方が数段「工夫」できる男で良いよなって思うのです。これだもの・・・

まあ、今度はこれから何かを作って欲しいんですがねwww

ってことで、上記の本は新しい評価のための「授業の工夫」に色々役立つと思っています。是非手に取ってご覧ください。
 小学校はこっちですね!最近できたばかりの本ですが、色々できると思います。クラブ活動的なところでも絶対に活用できます。
 あわせて紹介しておきますね。よろしくお願いします!

 さあ、明日は堂々と色々やれるね!楽しみな一日です。

人気ブログランキングへ◀クリックお願いします!

新年度が始まって、評価方法も新しくなるので

  ついに明日から新しい年度が始まります。

 多くの学校ではバタバタと新年度の準備をしているのだろうと思います。先日、ある小学校に届け物を持って行きましたが、中学校と違って「教室においてあるものの量」がとてつもなく、引っ越しは大変そうでした。

 「春休み」って響きや、学生達の「春休みの様子」と比較すると、「一年で最も忙しい」といっても良いくらい忙しい感じです。師走って今のことって感じです。まあ、自分は今日は全然関係ない事してました系ですがねw

 ということで、他の人が宣伝しているのを見て自分もやってみようと思ったわけですよ。



 明治図書から出されたこの本ですが、「もの凄く細かい打ち合わせ」の結果出されたものです。もう何度も心が折れた感じです。でも、確かに「そこまで書かないと」ダメな時代になってきていると言う事だなとも思いました。
 ある研修会で、被覆線を剥がして回路を作るというのを「はさみを配布して」やってくださいという指示に、40中盤くらいのいつも文句ばっかり言っている男が「じゃあワイヤーストリッパー貸してよ、できないでしょ」といっているのを聞いて愕然としたからです。
「はさみではできないでしょ」と本気でいっているのか、「俺はワイヤーストリッパーっている道具を知ってるんだぜ」という意味で言っているのかわかりませんが、そういうことなんだなと思ったのです。だから注意書きには「はさみでもできます」って書かなきゃダメな時代なんでしょうね。

その点、いらなくなった電子機器を色々な人にもらって休み時間に分解しまくっているうちのスペシャルな男子の方が数段「工夫」できる男で良いよなって思うのです。これだもの・・・


まあ、今度はこれから何かを作って欲しいんですがねwww

ってことで、上記の本は新しい評価のための「授業の工夫」に色々役立つと思っています。是非手に取ってご覧ください。

 小学校はこっちですね!最近できたばかりの本ですが、色々できると思います。クラブ活動的なところでも絶対に活用できます。

 あわせて紹介しておきますね。よろしくお願いします!



 さあ、明日は堂々と色々やれるね!楽しみな一日です。


人気ブログランキングへ◀クリックお願いします!

2021年3月30日火曜日

春の森林公園

 実家周辺をうろついて、なんとなく楽しそうな道を進んでいくと野幌森林公園という原生林に続く「開拓の村」の駐車場に出ました。こういう位置関係である事を初めて知りました。まあ、すんでいた年数が少ないものでw

で、駐車場は無料開放中。理由は雪でしょうね。もの凄い勢いで雪が溶けていて、下水に流れるところでは小さな滝のような流れ方でした。

森林公園の樹木のうち、常緑樹以外は見事に葉が落ちていますので、やはりヤドリギが目立ちますね。

あ、あと日本でも「白」「黒」以外の車が増えてきたのかも知れませんね。無難から少し離れると良いのかなって思いますが自分の車は白いです。本当はAlpinaBlueのAlpinaB4とか欲しいですけどねw

ということで、誰も来ない雪がたまっている方から林の中を見てみると、こうやってシラカバの木の周辺の雪が溶けています。これってやっぱり木の温度なんでしょうかね。そうですよね?

木からの波動とか言う人がいそうですねw

まあ、この後衝撃的なものを発見したのですがそれはまた後ほど・・・あ、ちなみに予報の通り「黄砂」凄くなってきました、北海道。

普段の見晴らしはこんな感じですけどね

人気ブログランキングへ◀クリックで応援よろしくお願いします!

キッティンジャー大尉、人間の最高落下速度を記録(1960年8月16日)

米空軍のジョゼフ・キッティンジャー大尉が気球による最高高度31300mからパラシュート降下し、乗物によらない人間の最高速度988km/hを記録。 アメリカ空軍のパイロット、ジョゼフ・キッティンジャー大尉はガス気球を利用して単独大西洋温暖飛行に成功するなど、様々な功績を持っている。...