2021年3月17日水曜日

飛行機雲と消滅飛行機雲

 北海道の空の玄関である「千歳市」に住んでいると、まあ毎日超高頻度で飛行機が飛んでいます。自衛隊機も民間航空機も海上保安庁の飛行機もです。

 千歳在住じゃない人の判別方法は「飛行機を見上げるかどうか」なのではと思うくらい、飛行機を見上げることはほとんどありません、きっと多くの人は。

 飛行機雲が出ると流石に見るのですが、それはいつもここで書き込んだりしているように、千歳便ではなく、韓国に行く便が多かったりします。

 先日日曜日、飛行機の音がするなぁと思っていました。千歳市民じゃなければ、おそらくその時点で空を見上げたことでしょう。

 しばらくして、上を見たら飛行機雲でした。そしてさらにその飛行機の飛行によって、雲の一部が消える消滅飛行機雲も出ているではないですか。

 この原因になっている飛行機が気になったのですが、もうその姿は見えません。そしてさっきの飛行機でとしたらいつも聞いていう音と違います。

 そこで出てくるのはいつもの飛行機を表示してくれるスマホアプリです。

 ところがこの飛行機雲を出したり消したりした飛行機は表示されませんでした。自衛隊機だった可能性が高いのでしょうかね。

音はまだ聞こえるのに、どこを飛んでいるのかも雲に阻まれて見えませんでした。そうなると俄然気になります。

 でもまあ綺麗に見えたんでOK何ですけどね。そしてこの日はそのまま大変楽しかったです。

不思議不思議・・・

人気ブログランキングへ←クリック応援よろしくお願いします

飛行機雲と消滅飛行機雲

 北海道の空の玄関である「千歳市」に住んでいると、まあ毎日超高頻度で飛行機が飛んでいます。自衛隊機も民間航空機も海上保安庁の飛行機もです。

 千歳在住じゃない人の判別方法は「飛行機を見上げるかどうか」なのではと思うくらい、飛行機を見上げることはほとんどありません、きっと多くの人は。

 飛行機雲が出ると流石に見るのですが、それはいつもここで書き込んだりしているように、千歳便ではなく、韓国に行く便が多かったりします。

 先日日曜日、飛行機の音がするなぁと思っていました。千歳市民じゃなければ、おそらくその時点で空を見上げたことでしょう。

 しばらくして、上を見たら飛行機雲でした。そしてさらにその飛行機の飛行によって、雲の一部が消える消滅飛行機雲も出ているではないですか。

 この原因になっている飛行機が気になったのですが、もうその姿は見えません。そしてさっきの飛行機でとしたらいつも聞いていう音と違います。

 そこで出てくるのはいつもの飛行機を表示してくれるスマホアプリです。

 ところがこの飛行機雲を出したり消したりした飛行機は表示されませんでした。自衛隊機だった可能性が高いのでしょうかね。


音はまだ聞こえるのに、どこを飛んでいるのかも雲に阻まれて見えませんでした。そうなると俄然気になります。

 でもまあ綺麗に見えたんでOK何ですけどね。そしてこの日はそのまま大変楽しかったです。


不思議不思議・・・

人気ブログランキングへ←クリック応援よろしくお願いします

実習生的な感じだったんかな・・

 きっと札幌ではメジャーなYWRG斎場で今回の葬儀関係を済ませたの(きっと何かの会員とかなんだとおもいます)ですが、色々面白かったです、今となってはですが。

 まず完全なる家族葬だったのが遠因だったのかも知れませんが、担当者は「実習中なんですか?」的な段取りの悪さ。もうこれ、驚きのレベルです。これ、大規模葬儀担当したら絶対に叱られる系です。まあ、それはみんなトレーニングしてうまくなっていくんでしょうがね。

 うちらの職場には「教育実習生」が来ますから、もちろん「不慣れ」には寛容です。まあそれでもさぁ・・・対面で話はできないわ、会計の札は数えられないし、祭壇組み立てにもの凄い時間かかるし・・・結局、あなたのためにきっと1時間以上自分たちの時間奪われたんですけどね・・・

 それでも、「きっとめっちゃ頑張ってここまで来たんだろうな」系の雰囲気は醸し出しているので、怒りよりも「あたり悪くネ?」系な気分でした。

 実は前日、ホテルに宿泊していたのですが、そこの朝食で衝撃な出来事があったんです。食事の場所を確保するために、このカードを置いてくださいね。食事が終わったら裏返してください。といわれるいつもの感じのやつ。

座席キープしてご飯とって戻ったら老夫婦が座っています。もちろん「ん??」ってなりました。そして自分が置いておいたカードが窓側に寄せられています。

ま、どうでも良いかなとおもって、そのカードだけ回収しました。するとそのおじいさんから夢のような発言。

「やー実は、自分たちもはじめあそこの席取ってたんですが、座られてしまったんでここにしたんです」ってあんた自分で何いってるんか知ってる系ですか??

まあ、朝のテンションなので無用な争いをしてもしょうがないのですぐにハイハイって争うのやめたんですけど。

すでにこのときからきっとあたりが悪かったんですよねw

次は火葬場・・・そこで二度のあたりの悪さ。

 火葬が終わる待ってたら、骨壺入れてる箱をテーブルに置いて話をしてたんですが、全然よくわからないオジさんが、「済みませんちょっとその骨箱うちの・・・」ってお前流石にそれはなくないか?そんなこと間違うのかい??まあ、平常心じゃないんだよねきっと。

 そして次は放送で火葬が終了しましたって言われたので、回収に行くためスロープを上がっていったのですが、係の人が慌ててきて「まだ終わってません」って。え?じゃあすぐに放送で言い直せよなって思いました。ちょっとビックリが続きます。

 そして再度式場に戻り、なんだかわからんけどお経。そこには別な坊さん。ひとりは午前中の横にいた人、もうひとりが・・・えおまえバイトやん・・ってレベルの「ロン毛を後ろで束ねてる系」でビックリ。ちょっと髪多いからって・・・とかは思いませんでしたw

 ところがそいつ、お経を読むのは一番うまくてビックリ。「人を見かけで判断してはいけない」のでしょうが、「TPOも大切だよね」を実感。自分も校内でマキシマム ザ ホルモンの便所サンダルやめてクロックスにします。

 そして最後は住職。「お金」の話なんですが、なんか5種類くらいの封筒にいくら入れたんか知らんけどうらやましい厚み。

 部屋に行ったら「座るの面倒ならたったままで良いですよ」っていってざっくり片手で封筒をつかんで「次は次の日曜日に行きますね」っていって終了。いやマジお前ないわ・・・。ダッシュで次のお参り行ったんだろうな、自分中心だもんねw。

 実感に戻ると例の要領の悪いやつが祭壇作りに来てましたがもゆ絶望的・・・のらりくらりです。

 まあ、きっと人前で少しは話せるようになったり、きっと少しはやくなったのかも知れないなと思いはしましたが、「何もお昼ご飯まだ食べてないうちらの担当にするなよな」って思うのは坊さんが言う「自分中心に考えがち」なのかも知れませんね。おかげで昼食16:40になってしまったんですが・・・

ということで、ばったばたの3日間が無事に終了しました。

 ま、帰宅した途端になんだか全く身に覚えのない噂話を教えてもらってげっそり。噂好きのオジさんって何でしょうね?

ま、誤解は晴れたと思いますが、いやな感じですよね。でもその人はきっと信頼してくれているので大丈夫系です。

人気ブログランキングへ←クリック応援よろしく!

実習生的な感じだったんかな・・

 きっと札幌ではメジャーなYWRG斎場で今回の葬儀関係を済ませたの(きっと何かの会員とかなんだとおもいます)ですが、色々面白かったです、今となってはですが。

 まず完全なる家族葬だったのが遠因だったのかも知れませんが、担当者は「実習中なんですか?」的な段取りの悪さ。もうこれ、驚きのレベルです。これ、大規模葬儀担当したら絶対に叱られる系です。まあ、それはみんなトレーニングしてうまくなっていくんでしょうがね。

 うちらの職場には「教育実習生」が来ますから、もちろん「不慣れ」には寛容です。まあそれでもさぁ・・・対面で話はできないわ、会計の札は数えられないし、祭壇組み立てにもの凄い時間かかるし・・・結局、あなたのためにきっと1時間以上自分たちの時間奪われたんですけどね・・・

 それでも、「きっとめっちゃ頑張ってここまで来たんだろうな」系の雰囲気は醸し出しているので、怒りよりも「あたり悪くネ?」系な気分でした。

 実は前日、ホテルに宿泊していたのですが、そこの朝食で衝撃な出来事があったんです。食事の場所を確保するために、このカードを置いてくださいね。食事が終わったら裏返してください。といわれるいつもの感じのやつ。

座席キープしてご飯とって戻ったら老夫婦が座っています。もちろん「ん??」ってなりました。そして自分が置いておいたカードが窓側に寄せられています。

ま、どうでも良いかなとおもって、そのカードだけ回収しました。するとそのおじいさんから夢のような発言。

「やー実は、自分たちもはじめあそこの席取ってたんですが、座られてしまったんでここにしたんです」ってあんた自分で何いってるんか知ってる系ですか??

まあ、朝のテンションなので無用な争いをしてもしょうがないのですぐにハイハイって争うのやめたんですけど。

すでにこのときからきっとあたりが悪かったんですよねw


次は火葬場・・・そこで二度のあたりの悪さ。

 火葬が終わる待ってたら、骨壺入れてる箱をテーブルに置いて話をしてたんですが、全然よくわからないオジさんが、「済みませんちょっとその骨箱うちの・・・」ってお前流石にそれはなくないか?そんなこと間違うのかい??まあ、平常心じゃないんだよねきっと。


 そして次は放送で火葬が終了しましたって言われたので、回収に行くためスロープを上がっていったのですが、係の人が慌ててきて「まだ終わってません」って。え?じゃあすぐに放送で言い直せよなって思いました。ちょっとビックリが続きます。


 そして再度式場に戻り、なんだかわからんけどお経。そこには別な坊さん。ひとりは午前中の横にいた人、もうひとりが・・・えおまえバイトやん・・ってレベルの「ロン毛を後ろで束ねてる系」でビックリ。ちょっと髪多いからって・・・とかは思いませんでしたw

 ところがそいつ、お経を読むのは一番うまくてビックリ。「人を見かけで判断してはいけない」のでしょうが、「TPOも大切だよね」を実感。自分も校内でマキシマム ザ ホルモンの便所サンダルやめてクロックスにします。






 そして最後は住職。「お金」の話なんですが、なんか5種類くらいの封筒にいくら入れたんか知らんけどうらやましい厚み。

 部屋に行ったら「座るの面倒ならたったままで良いですよ」っていってざっくり片手で封筒をつかんで「次は次の日曜日に行きますね」っていって終了。いやマジお前ないわ・・・。ダッシュで次のお参り行ったんだろうな、自分中心だもんねw。

 実感に戻ると例の要領の悪いやつが祭壇作りに来てましたがもゆ絶望的・・・のらりくらりです。

 まあ、きっと人前で少しは話せるようになったり、きっと少しはやくなったのかも知れないなと思いはしましたが、「何もお昼ご飯まだ食べてないうちらの担当にするなよな」って思うのは坊さんが言う「自分中心に考えがち」なのかも知れませんね。おかげで昼食16:40になってしまったんですが・・・

ということで、ばったばたの3日間が無事に終了しました。

 ま、帰宅した途端になんだか全く身に覚えのない噂話を教えてもらってげっそり。噂好きのオジさんって何でしょうね?


ま、誤解は晴れたと思いますが、いやな感じですよね。でもその人はきっと信頼してくれているので大丈夫系です。

人気ブログランキングへ←クリック応援よろしく!

なんだか色々残念な話

  残念ながら、寺の住職の話を聞かなければいけない事態になりました。いつもつまらんなぁと思って聞いているのですが、今回のは特別つまらなかったなぁという印象です。

 結局、「人間はどうしても自分中心に考えて生きてしまいがち。今回の死をきっかけに、そんな生き方を少しでも考えることができたら良いのではないでしょうか」×5でした。

お経はウトウトモードですが、どんな話するのかなぁと思って聞いていたのですがまさかの、5回も同じ話されると、このトークで何十万も持ってくなんてまさに「自分中心に考えがち」じゃねーかよって思いました。

 さらに、今後の日程の調整は、なんと言っても明日が彼岸の入りで忙しいので、午後2時を過ぎるかも知れないですって言うのもそれまた随分自分中心ね!

 自分も自分中心に進めたい系ですから、なんとかさっさと終わらせてくれないでしょうかね?

 コロナの関係でお参りに上がる回数が減って色々大変ですっていう話をされても「お参り回数」が営業回数にしか聞こえませんし、それまた自分中心だなぁと思ってしまうんですよね。

 ま、「こんな時にそんなこといわない」という日本人らしい文化がそうさせているような気がするのですが、何だかなぁとしか思いませんでした。

 去年も同じ会場で同じように通夜と告別式をしたのですが、何が凄いって、スマホもMacもwifiのパスワードを覚えていたことで、wifiなんてあったかなっていう周囲の人間も一様「機械って凄いよな」ってなったわけでした。

 今日は職場には行きませんが、明日からは「飽きられないトークのあり方」をより極められるように、同じ話を何度も繰り返さないように気をつけて生きていかなきゃダナと気づかされたから、坊さんの話はそういう意味を込めたってことで理解すれば良い系ですかね?流石ってことですかね?

 あ、そうそう、頭部にしても俺の方がずっと坊さんらしいぞとも思いましたけどねw。なんだそのスポーツ刈りってかんじですwww

 インドのバラナシの火葬場のあのなんだか混沌とした感じと違ってなんだかなんとも商業的な日本のあり方はどうなんでしょうね?

人気ブログランキングへ◀よろしくお願いします(自分中心系w)

なんだか色々残念な話

  残念ながら、寺の住職の話を聞かなければいけない事態になりました。いつもつまらんなぁと思って聞いているのですが、今回のは特別つまらなかったなぁという印象です。


 結局、「人間はどうしても自分中心に考えて生きてしまいがち。今回の死をきっかけに、そんな生き方を少しでも考えることができたら良いのではないでしょうか」×5でした。

お経はウトウトモードですが、どんな話するのかなぁと思って聞いていたのですがまさかの、5回も同じ話されると、このトークで何十万も持ってくなんてまさに「自分中心に考えがち」じゃねーかよって思いました。


 さらに、今後の日程の調整は、なんと言っても明日が彼岸の入りで忙しいので、午後2時を過ぎるかも知れないですって言うのもそれまた随分自分中心ね!


 自分も自分中心に進めたい系ですから、なんとかさっさと終わらせてくれないでしょうかね?


 コロナの関係でお参りに上がる回数が減って色々大変ですっていう話をされても「お参り回数」が営業回数にしか聞こえませんし、それまた自分中心だなぁと思ってしまうんですよね。


 ま、「こんな時にそんなこといわない」という日本人らしい文化がそうさせているような気がするのですが、何だかなぁとしか思いませんでした。


 去年も同じ会場で同じように通夜と告別式をしたのですが、何が凄いって、スマホもMacもwifiのパスワードを覚えていたことで、wifiなんてあったかなっていう周囲の人間も一様「機械って凄いよな」ってなったわけでした。


 今日は職場には行きませんが、明日からは「飽きられないトークのあり方」をより極められるように、同じ話を何度も繰り返さないように気をつけて生きていかなきゃダナと気づかされたから、坊さんの話はそういう意味を込めたってことで理解すれば良い系ですかね?流石ってことですかね?


 あ、そうそう、頭部にしても俺の方がずっと坊さんらしいぞとも思いましたけどねw。なんだそのスポーツ刈りってかんじですwww



 インドのバラナシの火葬場のあのなんだか混沌とした感じと違ってなんだかなんとも商業的な日本のあり方はどうなんでしょうね?


人気ブログランキングへ◀よろしくお願いします(自分中心系w)

2021年3月16日火曜日

日テレのアイヌ問題でちょっと(3/18追記)

 日本テレビのスッキリという情報番組で、残念な話があったようです。自分はもちろん見てはいないのですが、この時代ですからその動画もはじめ一気に情報がかけめぐることになるでしょう。

北海道新聞でももちろん取り上げられていました。

自分は室蘭市出身で、小学校の時には「私たちの郷土」という副読本にアイヌの人たちの話しがたくさん出ていて「そうなんだ」という認識を始めて持ちました。たぶん小学校4年生とかの時でしょう。

中学校は違う地区の学校に通ったのですが、そこの学校にはアイヌの人が通っていました。もちろん普通に仲良くしていました。

そして、この仕事に就いてからは、機会ある毎にアイヌの人たちの話をしたり、学習施設にお邪魔したりして、「色々な文化の伝承」ができるようにしてきました。文化には残念ながら「負」の面もありますから、反省を込めてそれもです。

今までその情報を知らないと、「そんなことがあったのか、この北海道で」となるはずで、それがまた続いていくのが大切だと思っています。そうです、「夕食時に話題になる授業」が大切だと思うのはそういう面もあるからなのです。

少なくても北海道の色々な地域でそのようなことが行われなければきっとこのような文化はいずれ消え去ります。

その象徴的なことが、アイヌ語がすでにユネスコの消滅危機言語に認定されていて、それを加速させる一端を行政がになっているのではないかと思うからです。市町村合併によって、北海道地区でも多くの街で市町村合併が行われました。

北海道ではアイヌ語を起源として漢字を当てた読みにくい地名が沢山ありました。そしかし、その由来には「なるほどな」とか

「そうだったのか」ということが沢山あるのです。土地の成り立ちや様子がわかるんですね。 

今「大空町」と呼ばれている町は、東藻琴村と女満別町が合併してできました。

東藻琴村はアイヌ語の「モコト」または「モムト」(眠っている沼)から。女満別町はアイヌ語のメマンペッ」(泉池がある川)が語源。

それが大空町ですからね・・・まあ北海道はかなり色々な地域で大きな空を見ることができるのですが、ちょっとね。アイヌの人たちのセンスを感じますよね。

北海道の川の名称の看板にはほとんどの場合川の名前の由来が書かれています。もちろんアイヌ語の語源です。そんなのを意識して色々な人たちが意識を持って生活できたら良いのでは?と思います。

お互いを尊敬しあう姿勢って大切なんじゃないでしょうか?

人気ブログランキングへ 久しぶりです、クリックで応援よろしくお願いいたします!

キッティンジャー大尉、人間の最高落下速度を記録(1960年8月16日)

米空軍のジョゼフ・キッティンジャー大尉が気球による最高高度31300mからパラシュート降下し、乗物によらない人間の最高速度988km/hを記録。 アメリカ空軍のパイロット、ジョゼフ・キッティンジャー大尉はガス気球を利用して単独大西洋温暖飛行に成功するなど、様々な功績を持っている。...