2021年2月21日日曜日

仕方がないので献血とエネルギーチャージ

よく行く店の常連さんが、前から気になっていた店がお昼からやっているという情報を流してくれていました。 朝早く起きて、きっと誰もいないであろう映画館で映画でもみて、そこで軽く昼でも食べて帰るかなぁという思いつきでまさかの7:11発のガラガラの電車でスタート。 映画館はやはりかなり人が少なめ。おまけにお目当てのものはさらに少なめ。

何と始まっても10人。これは映画館大変。なかなか難しいですよね。ただ、他の人気なものはきっと混んでいたのではないかと思います。随分ホール自体は混んでいましたので。 作品はもう最高。本当に色々考えさせられました。見上げた星と太陽の表現がなんとも素敵。西川美和さん凄い。 で、天気が良いので外を歩いて目的の店に行くとまさかの「予約営業のみなんです」って。割とガックリきたんですけど・・・予約17:00からしかできない感じだったのに。まあ、縁がありませんでしたね。それだけのことです。最近そういう割り切りもできるようになりました。 ウロウロ探索すると、潰れてる店や二月いっぱい休みますとかなかなか大変な様子を目の当たりに。もう一つ行ってみようかと思ったところなんてビル毎なくなってましたしね・・・ビックリです。 すると、『お待たせしました!カキフライ!』につられてしまいました。

はい、晩御飯なしコース確定。でもエネルギーチャージできたんで色々一安心で頑張れる。 さて帰るかなということで、今度は地下歩行空間。献血の表示に吸い込まれ、さっき食べ過ぎた分を軽量化。400gあまり減らします。ここは初めてですが11階ってロケーション無駄によすぎないか?

問診されて採血。ところが、ここからで良いですかって、ダメとは言えないしなぁ。でもこんなところから採血されたの初めてよ。でも、先にスタートしていた隣の人をあっという間に追い越す謎の速さ。ここいいのかもね笑

まあ、どうせすぐ治るからどーでも良いのですがね。 という目的は達成されたのかどうなのかわからない1日でしたとさ。あ、帰りの電車もめちゃくちゃ空いてました。あと、映画の予告みて、トムとジェリーは絶対にみないとダメだなって思いましたね。他の人ととツボ違うのわかったりしそうですが・・・ 今度の大河ドラマもなかなか面白いですね。「青天を衝く」。渋沢栄一の子どものときの役の子めちゃくちゃ上手ね。

仕方がないので献血とエネルギーチャージ

よく行く店の常連さんが、前から気になっていた店がお昼からやっているという情報を流してくれていました。 朝早く起きて、きっと誰もいないであろう映画館で映画でもみて、そこで軽く昼でも食べて帰るかなぁという思いつきでまさかの7:11発のガラガラの電車でスタート。 映画館はやはりかなり人が少なめ。おまけにお目当てのものはさらに少なめ。
何と始まっても10人。これは映画館大変。なかなか難しいですよね。ただ、他の人気なものはきっと混んでいたのではないかと思います。随分ホール自体は混んでいましたので。 作品はもう最高。本当に色々考えさせられました。見上げた星と太陽の表現がなんとも素敵。西川美和さん凄い。 で、天気が良いので外を歩いて目的の店に行くとまさかの「予約営業のみなんです」って。割とガックリきたんですけど・・・予約17:00からしかできない感じだったのに。まあ、縁がありませんでしたね。それだけのことです。最近そういう割り切りもできるようになりました。 ウロウロ探索すると、潰れてる店や二月いっぱい休みますとかなかなか大変な様子を目の当たりに。もう一つ行ってみようかと思ったところなんてビル毎なくなってましたしね・・・ビックリです。 すると、『お待たせしました!カキフライ!』につられてしまいました。
はい、晩御飯なしコース確定。でもエネルギーチャージできたんで色々一安心で頑張れる。 さて帰るかなということで、今度は地下歩行空間。献血の表示に吸い込まれ、さっき食べ過ぎた分を軽量化。400gあまり減らします。ここは初めてですが11階ってロケーション無駄によすぎないか?
問診されて採血。ところが、ここからで良いですかって、ダメとは言えないしなぁ。でもこんなところから採血されたの初めてよ。でも、先にスタートしていた隣の人をあっという間に追い越す謎の速さ。ここいいのかもね笑
まあ、どうせすぐ治るからどーでも良いのですがね。 という目的は達成されたのかどうなのかわからない1日でしたとさ。あ、帰りの電車もめちゃくちゃ空いてました。あと、映画の予告みて、トムとジェリーは絶対にみないとダメだなって思いましたね。他の人ととツボ違うのわかったりしそうですが・・・ 今度の大河ドラマもなかなか面白いですね。「青天を衝く」。渋沢栄一の子どものときの役の子めちゃくちゃ上手ね。

仕方がないので献血とエネルギーチャージ

よく行く店の常連さんが、前から気になっていた店がお昼からやっているという情報を流してくれていました。

朝早く起きて、きっと誰もいないであろう映画館で映画でもみて、そこで軽く昼でも食べて帰るかなぁという思いつきでまさかの7:11発のガラガラの電車でスタート。

映画館はやはりかなり人が少なめ。おまけにお目当てのものはさらに少なめ。

 

何と始まっても10人。これは映画館大変。なかなか難しいですよね。ただ、他の人気なものはきっと混んでいたのではないかと思います。随分ホール自体は混んでいましたので。

作品はもう最高。本当に色々考えさせられました。見上げた星と太陽の表現がなんとも素敵。西川美和さん凄い。

で、天気が良いので外を歩いて目的の店に行くとまさかの「予約営業のみなんです」って。割とガックリきたんですけど・・・予約17:00からしかできない感じだったのに。まあ、縁がありませんでしたね。それだけのことです。最近そういう割り切りもできるようになりました。

ウロウロ探索すると、潰れてる店や二月いっぱい休みますとかなかなか大変な様子を目の当たりに。もう一つ行ってみようかと思ったところなんてビル毎なくなってましたしね・・・ビックリです。

すると、『お待たせしました!カキフライ!』につられてしまいました。

はい、晩御飯なしコース確定。でもエネルギーチャージできたんで色々一安心で頑張れる。

さて帰るかなということで、今度は地下歩行空間。献血の表示に吸い込まれ、さっき食べ過ぎた分を軽量化。400gあまり減らします。ここは初めてですが11階ってロケーション無駄によすぎないか?

問診されて採血。ところが、ここからで良いですかって、ダメとは言えないしなぁ。でもこんなところから採血されたの初めてよ。でも、先にスタートしていた隣の人をあっという間に追い越す謎の速さ。ここいいのかもね笑

まあ、どうせすぐ治るからどーでも良いのですがね。

という目的は達成されたのかどうなのかわからない1日でしたとさ。あ、帰りの電車もめちゃくちゃ空いてました。あと、映画の予告みて、トムとジェリーは絶対にみないとダメだなって思いましたね。他の人ととツボ違うのわかったりしそうですが・・・

今度の大河ドラマもなかなか面白いですね。「青天を衝く」。渋沢栄一の子どものときの役の子めちゃくちゃ上手ね。


人気ブログランキング

2021年2月20日土曜日

や〜この本は凄いわ〜「世界史は化学でできている」

左巻さんの新しい本。この前東京で直接もらいました!ありがとうございます。しかも売り出す前に。それにサイン付きw いつもはサインなんてしないはずですが、きっと左巻さんがこの本に賭けた熱量やら出来への満足度などからきっとサインになったかなって思いました。この日付のサイン本は世の中に二冊ですね。

実は自分もそうでしたが学生時代「社会科」が大嫌いで、テストの点数もリアルに「地を這う」レベルで、もう憎悪しかありませんでした。特に歴史。できないやつの屁理屈で「こんなの覚えて何の意味があるんだ、調べれば出てくるやん」が口癖でした。もう一つが「なんで日本史と世界史に分けるんだよ」でした。全部リンクさせてやってくれたらきっともっと興味を持てたんじゃないかなと今でも思っています。それがNHKの高校講座みたいのでは「そのとき日本は」みたいかコーナーがあって、これだよこれって思ったものでした。 授業をやりながら科学史的な話を紹介しながら、自分の学生時代の話をすると「俺もホント社会大嫌いなんです」っていう子もいるんですよね。でも、後悔するからって話もしています。 でも、科学史は面白いんですよね。ということは、当時の社会科の先生達のやり方を否定することになりそうですが「羅列的暗記教科」として位置づけていたのが問題だったんじゃないかなって思うのです。 まあ、もちろん「じゃあお前、みんな理科の授業楽しいと思ってるんじゃねーだろうな」ってなるわけですが、もちろんそんな調子に乗った考えは一切ありませんw。実際「もう理科はは捨てました」って書かれることもありますからねw。 で、この左巻さんの本ですが、まあ、凄いです。凄いとしかいえません。

「火」の実用化から「パン」や「ビール」の話など生活面から、そして「核の問題」まで。どこから読んでも引き込まれます。 「これ本当に時間かかったんだよ」って肉を食いながら話してましたが、もう何でしょう・・・こんな小説でもない本を読んでちょっと「うるうる」してしまうくらい感動しました。それは強烈な構成と、「ほらみろ、社会科だってこうやって引き込めるんじゃねーかよ」って気持ちが原因なのではないかと思いました。

や〜この本は凄いわ〜「世界史は化学でできている」

左巻さんの新しい本。この前東京で直接もらいました!ありがとうございます。しかも売り出す前に。それにサイン付きw いつもはサインなんてしないはずですが、きっと左巻さんがこの本に賭けた熱量やら出来への満足度などからきっとサインになったかなって思いました。この日付のサイン本は世の中に二冊ですね。
実は自分もそうでしたが学生時代「社会科」が大嫌いで、テストの点数もリアルに「地を這う」レベルで、もう憎悪しかありませんでした。特に歴史。できないやつの屁理屈で「こんなの覚えて何の意味があるんだ、調べれば出てくるやん」が口癖でした。もう一つが「なんで日本史と世界史に分けるんだよ」でした。全部リンクさせてやってくれたらきっともっと興味を持てたんじゃないかなと今でも思っています。それがNHKの高校講座みたいのでは「そのとき日本は」みたいかコーナーがあって、これだよこれって思ったものでした。 授業をやりながら科学史的な話を紹介しながら、自分の学生時代の話をすると「俺もホント社会大嫌いなんです」っていう子もいるんですよね。でも、後悔するからって話もしています。 でも、科学史は面白いんですよね。ということは、当時の社会科の先生達のやり方を否定することになりそうですが「羅列的暗記教科」として位置づけていたのが問題だったんじゃないかなって思うのです。 まあ、もちろん「じゃあお前、みんな理科の授業楽しいと思ってるんじゃねーだろうな」ってなるわけですが、もちろんそんな調子に乗った考えは一切ありませんw。実際「もう理科はは捨てました」って書かれることもありますからねw。 で、この左巻さんの本ですが、まあ、凄いです。凄いとしかいえません。
「火」の実用化から「パン」や「ビール」の話など生活面から、そして「核の問題」まで。どこから読んでも引き込まれます。 「これ本当に時間かかったんだよ」って肉を食いながら話してましたが、もう何でしょう・・・こんな小説でもない本を読んでちょっと「うるうる」してしまうくらい感動しました。それは強烈な構成と、「ほらみろ、社会科だってこうやって引き込めるんじゃねーかよ」って気持ちが原因なのではないかと思いました。

や〜この本は凄いわ〜「世界史は化学でできている」

左巻さんの新しい本。この前東京で直接もらいました!ありがとうございます。しかも売り出す前に。それにサイン付きw

いつもはサインなんてしないはずですが、きっと左巻さんがこの本に賭けた熱量やら出来への満足度などからきっとサインになったかなって思いました。この日付のサイン本は世の中に二冊ですね。

 実は自分もそうでしたが学生時代「社会科」が大嫌いで、テストの点数もリアルに「地を這う」レベルで、もう憎悪しかありませんでした。特に歴史。できないやつの屁理屈で「こんなの覚えて何の意味があるんだ、調べれば出てくるやん」が口癖でした。もう一つが「なんで日本史と世界史に分けるんだよ」でした。全部リンクさせてやってくれたらきっともっと興味を持てたんじゃないかなと今でも思っています。それがNHKの高校講座みたいのでは「そのとき日本は」みたいかコーナーがあって、これだよこれって思ったものでした。

授業をやりながら科学史的な話を紹介しながら、自分の学生時代の話をすると「俺もホント社会大嫌いなんです」っていう子もいるんですよね。でも、後悔するからって話もしています。

でも、科学史は面白いんですよね。ということは、当時の社会科の先生達のやり方を否定することになりそうですが「羅列的暗記教科」として位置づけていたのが問題だったんじゃないかなって思うのです。

まあ、もちろん「じゃあお前、みんな理科の授業楽しいと思ってるんじゃねーだろうな」ってなるわけですが、もちろんそんな調子に乗った考えは一切ありませんw。実際「もう理科はは捨てました」って書かれることもありますからねw。

で、この左巻さんの本ですが、まあ、凄いです。凄いとしかいえません。

「火」の実用化から「パン」や「ビール」の話など生活面から、そして「核の問題」まで。どこから読んでも引き込まれます。

「これ本当に時間かかったんだよ」って肉を食いながら話してましたが、もう何でしょう・・・こんな小説でもない本を読んでちょっと「うるうる」してしまうくらい感動しました。それは強烈な構成と、「ほらみろ、社会科だってこうやって引き込めるんじゃねーかよ」って気持ちが原因なのではないかと思いました。

何冊も左巻さんと本を書かせていただいているのですが、なんか凄いチャンスをもらってるんだなということを痛感して、今度のは気合い入れてやらんとなって思いました。

ちなみに左巻さんの本おもしろ理科授業の極意 (左巻健男) が、Kindleストアの日替わりセールで、499円(84%OFF)+5ポイント還元です。残り5時間くらいですがね・・・


人気ブログランキング

スパムメールマジ勘弁

まあ毎日のようにAmazon(風)からスパムメールが来ます。いちいち面白いから色々みるのですが、今回のこの送信者名何よ!Amoeonって。

 絶妙にアマゾンやイオンみたいだし、新しいスマホサービスのLINEMOみたい雰囲気も感じるしw

 これもそうなんだけど、全く持っていない銀行のカードが不正利用されましたとか色々あってホント面白いからやめて欲しいです。

 そういえば、本当ならこんなことで連絡欲しいのにって思ったのが、北海道ではなかなか大規模な書店展開をしているコーチャンフォー(Coach and four〜四頭立ての馬車ってことね)というのポイントカード。ホントか買いまくってた関係で、ポイントが3000以上あったのですが、COVID-19の関係もあって、本屋に行かない期間が続き、そのポイントはあっけなく消滅。最終加算日から一年間の期限があるんですよね・・・しれっと出してみましたがあっさり「こちらのポイントは期限切れていますからカード交換しておきますね」って。

なんかこういうの食らうともう本はAmazonで良いですわってなって、結局またアマゾンなのかスパムなのかのループに入る面白い感じになってしまいますわ。

で、昨日はそういえばそんな目に遭いたくないよなってことで、たまってたヨドバシのポイント消費のためにこれに交換してきました。

 HomePodMiniの白を二台です。早速使ってますけどこれ一台1万ってはっきり言ってAppleらしからぬ価格設定ですね。超良いです。

 ただしヨドバシ札幌の接客はレベル1でしたけどね。あそこのAppleコーナーの奴等二人の状況も酷いもんでした。君たちもうそのAppleマークはいった黒のポロシャツ着るなって世界でしたよ、本当に。で、イラッとして白いの二台買ってしまいましたが、一台はスペースグレイにすれば良かったです(泣)

 ってことで、これ二台だと音の広がりが猛烈に凄くて、いつもつかっているBOSEのQC35もノイズキャンセリングが強烈で音も良かったんですが、広い空間にある音を聞くのは全然違うんだなって理解しました。

スペースグレイを追加かなwでも二台しかつながらないよな、これ4台とかつながったらめっちゃ面白そうなんですがね。

とはいえ、最初に聞いたのがNewOrderの1963っていう超意味深な曲で、このプロデューサーが”ドメスティックバイオレンスについて歌った曲の中で、唯一踊れる曲”って言ったという話。興味がある人は(lyric+1963+neworder)で検索してみてくださいね。怖いですよ・・・でも曲はなんとももの悲しくてでも乗りの良い感じの不思議な曲です。


人気ブログランキング

キッティンジャー大尉、人間の最高落下速度を記録(1960年8月16日)

米空軍のジョゼフ・キッティンジャー大尉が気球による最高高度31300mからパラシュート降下し、乗物によらない人間の最高速度988km/hを記録。 アメリカ空軍のパイロット、ジョゼフ・キッティンジャー大尉はガス気球を利用して単独大西洋温暖飛行に成功するなど、様々な功績を持っている。...