最近は陽が落ちる時間も、どんどん早くなり、学校にいる間に落ちるという毎日になりそうです。
今回、東京から友人が来てくれて、講演会やら登山やら・・・
楽しい4日間でした。
二日目に札幌から移動した時の美しい空です。
寿都町の風車群が遠くに見えています。
この空の美しさは、なんでしょうね。
太平洋側はこの日台風の影響で大変だったのですがこちらは問題なし。
こういうのをみるとなぜかエレファントカシマシの「友達がいるのさ」という曲が頭をよぎります。
新しい企画の話を聞いたのでなおさらですね。
ありふれたメロディー ぬけられるセオリー
カバンに詰め込んで
俺はまた出かけよう あいつらがいるのさ
明日もまた出かけよう 友達がいるのさ
俺はまた出かけよう
「おい、あいつまたでっかい事やろうとしてるぜ」
俺はまた出かけよう 街は動き出した
明日もまた出かけよう 俺はうまくやるさ
俺はまた出かけよう あいつらがいるから
明日もまた出かけよう
「友達がいるのさ / エレファントカシマシ」
人気ブログランキングへ
↑クリックで応援よろしくお願いいたします!
2011年9月26日月曜日
こんな奇麗な空をみると
おばちゃん達に大人気
ある有名なパン屋さんの駐車場にこの実がなっていました。
もちろん花も咲いていたでしょう、こうなる前に。
花も十分奇麗なのですが、常連客と思われるおばちゃん達がこの実を携帯電話で撮影しまくり。
車の後ろで展開されていて、下がりようにも下がれない。
排気ガスくさいのにね、オレの車特に・・・
で、最後の最後に「ところでこの実なんだろうね?」といって立ち去りました。
花の時に気づいてりゃ良かったのにね。
この実、食べられるんだよ・・・なんて教えませんでした。
全部なくなりそうな印象が先行したためw
携帯で撮影した写真から名称を判明させられるのかな・・・気になります、ほんのちょっとだけw
人気ブログランキングへ
↑クリックで応援よろしくお願いいたします!
寝る!
2011年9月25日日曜日
フグはどうして膨らむか
フグの仲間がぷーっとふくれている様子を見たことがある人も多いはず。
フグはあのかわいらしい風貌と違って毒をもっていて、敬遠されがちなのですが、一方では超高級食材。
ちょっと気になっていたのがまずは特徴的な「歯」です。
それは以前紹介しました。
こちらとこちらです。
さて、ちょっと調べてみると、フグが膨らむ原因・・・というか、膨らむことができる理由は、食道から胃に入るあたりの部分が薄い膜になっていて、そこに水を貯めたり空気を吸い込んで貯めることができるからなのだそうです。
そうなうると、解剖する以外にありません。
早速やってみました。
サンプルはこいつです。小さなマフグ。
早速切っていきますが、これがなんとも手強いです。
内蔵がこのように詰まっています。
一瞬他のサカナと同じだなと思ってしまいますが、この時にはすでに失敗が確定なのです。
「薄い膜」がすでに破れています。
その膜を引き上げると・・・
赤い筋上の部分が胃の本体です。
持っている場所が薄い膜。これはかなり手強い相手です。
口にストローを吹き込んで膨らませると、こうやって膨らみます。
ですが、この作業でもすぐに膜に穴があいたりしてしまうくらいです。
うまく切り開けて、空気を入れると・・・
それは次のページにしましょう!珍しくこの機能を使ってみる。
ザトウムシって
先日こちらでザトウムシの話を紹介しました。
関節のことがわかった訳ではないのですが、今日たまたま出かけた湖のほとりでザトウムシがいて・・・というか他のところにもたくさんいるのですがね・・・おもしろい事があり、写真も撮影できたので、まずはこちらで。
その発言は「ザトウムシに羽根あるのっていたっけ?」というもの?
まあ、半分はネタだろうと信じたいのですが、実際はこれです。
肉食の動物なのですが、こうやってガを運んでいるのははじめて見ました。
なかなかおおしろいショットになりました。
脚の関節わかりやすいですしね。
こいつはずっとこのガを運んでいました。
人気ブログランキングへ
↑クリックで応援よろしくお願いいたします!
2011年9月22日木曜日
バナナのポスター
授業でバナナのことを紹介する機会がありました。
おそらくバナナの花をじっくりみたことがある人はそんなに多くないだろうということから、手持ち写真でポスターを作成しました。
うちらのサークルでサイエンスポスターを作成しているのですが、また一枚増えたことになります。
こういうののストックはいつか役に立つのではないかと思っています。
今回はA3です。
そのうちWebで公開します。まあ、PWかかってるんですがね。
必要な人がいたらコメントでどーぞ
人気ブログランキングへ
↑クリックで応援よろしくお願いいたします!
今まで気づいてなかったな
ザトウムシが随分目立つ季節になりました。
先日撮影してみたのですが、それで気がつくことってありますね。
あの長い足ですが、関節部分ってこんな風に曲がってるんですね。
なんだか簡単にちぎれるんですが、どこからどうやってちぎれるんでしょう?
気になるな・・・
人気ブログランキングへ
↑クリックで応援よろしくお願いいたします!
再開です。でも明日からまた更新できない感じ
2011年9月16日金曜日
サイエンスポスター〜花火と炎色反応
うちらのサークルで、サイエンスポスターをつくっています。
久しぶりに本日例会を行いますから、それにあわせてポスターをつくりました。
花火と炎色反応です。
ダウンサイズしているのではっきり見えませんが、雰囲気をお楽しみください。
人気ブログランキングへ
↑クリックで応援よろしくお願いいたします!
キッティンジャー大尉、人間の最高落下速度を記録(1960年8月16日)
米空軍のジョゼフ・キッティンジャー大尉が気球による最高高度31300mからパラシュート降下し、乗物によらない人間の最高速度988km/hを記録。 アメリカ空軍のパイロット、ジョゼフ・キッティンジャー大尉はガス気球を利用して単独大西洋温暖飛行に成功するなど、様々な功績を持っている。...