2011年8月4日木曜日

フナムシ

海岸線の岩場を歩くと、しゃかしゃかとすばしっこい動きで岩陰に逃げ込むフナムシ。
節足動物の学習教材としてはなかなか良さそうな気がするのですが、生きたまま捕獲は難しそうでもありますね。
巨大なダンゴムシやワラジムシのような感じです。
複眼はどんな状況なのでしょうか?触角の実際の長さはどうなんだろう?
考えると気になります。
でも動きを見てキャーキャー言われるに違いない。
休み中に一匹捕獲して透明にしてみるかな・・・

人気ブログランキングへ
↑クリックで応援よろしくお願いいたします!
さて、今日も応援よろしくお願いいたします。

2011年8月3日水曜日

アブ達が生き生き

今日は珍しく食中毒警報も出され、暑くなりそうです。
外をふらついてみると、色々な種類のアブがでています。

シオヤアブ。なんだかヒゲのおじさんみたいな感じです。
飛ぶ音が随分激しく、感じ悪いです。

スズメバチにそっくりで、判別できないで大騒ぎの人もいます。
刺されると痛いんですよね。
人気ブログランキングへ
↑クリックで応援よろしくお願いいたします!

ノラニンジン

ニンジンの原種だと言われる帰化植物のノラニンジン。
見方によってはなんとなく涼しげですし、小さな花には本当に色々な虫が来ています。

一つ一つの花は小さいのですが、これだけたくさん集まっていれば効率よく蜜を集められそうです。そして足場が安定しているというのは良いですよね。

と思って今まで見ていたのですが、花の中心に気になるものが。
上には木があるのでそこからの毛虫の糞でも乗っているのかなと思いました。
つぼみの状態のものを真上から見るとこんな感じ。

放射状に広がっていて何とも涼しげです。
でもやっぱり中心に黒っぽい点。
拡大してみるとこんな感じです。

オー花ですね!でも周囲にはこれがない個体もあるのです。
何これ?気になる!
人気ブログランキングへ
↑クリックで応援よろしくお願いいたします!
さあ、今日もワンクリックお願いします!

2011年8月2日火曜日

マクドナルドのマーク

昼休み、暑いんですが外をふらふら。
早速エゾゼミの抜け殻が・・・

なぜこんな草の上なんだろうとは思いましたが、羽化した奴いないかなと周辺を見てみると、こいつかどうかは別としていましたいました。

マクドナルドのマークに似てませんか?胸部のサイン。
なぜか飛ぶ気もないようなので、もうちょっと接近して一枚。
複眼や単眼の様子が良く分かります。

ここまで接近してもやる気がないのでさらに失礼して捕まえて口吻部を一枚。

雄でしたが、残念ながら腹部の写真を取り忘れ・・・この詰めの甘さです。
人気ブログランキングへ
↑クリックで応援よろしくお願いいたします!
暑いな・・・能率悪い

小さな命

岩場で遊んでいると、色々なものが目に入ります。
まあ、ツブを割ってカニを釣っている時点でいくつかの命を奪ってはいるのですが、稚魚が敏感に反応しながら泳いでいるのを見るとなかなかおもしろいです。
波に翻弄されながら、それでも自分の位置をキープしつつなので大変そうだなと・・・

すくう網でも持っていればもっと詳しく観察できたのですが、思いつきで行っただけなのでちょっと残念な思いをしました。
そして写真を後から見るとこういうおもしろい波形があってちょっと感動。
これもきっと式に表すことができるのでしょうね・・・

人気ブログランキングへ
↑クリックで応援よろしくお願いいたします!

ヒライソガニ

海の街なのに、海で遊んでいる子どもがほとんどいないという悲しい状況なのですが、おもしろいはずなのに海遊び・・・ということで再確認してきました。

その辺にいる貝を石でつぶして木の枝につけて水に沈めるだけで簡単にカニがつれてしまいます。
石の上に置くともちろん水中に戻るのですがその前に一枚失礼してパチり。
大きめの貝をつぶしてタイドプールに放り込むとこの有様。

カニ玉ですね。
まあものすごい食欲です。
これつれて帰って飼育したいなと思わないのかな・・・今の子達は?
人気ブログランキングへ
↑クリックで応援よろしくお願いいたします!

ミサゴ

隣町の道の駅にちょっと昼食を取りにいってきました。
その手前にある海岸でカニでも探そうかなと・・・
すると、猛禽類の鳴き声がするのです。
ひょっとしてミサゴか?実物見たことないんですが・・・とわくわくしていると・・・いました。

ついに初ミサゴ!奇麗です。
ところが、今、車は点検中で代車。標準と広角は代車に移したのですが、望遠レンズは移していませんでした。がっくり。持っていた中で一番長いのがまさかの90mmマクロ。こんな感じにしか撮れませんでした。

まあそんな関係でこうやってそれなりのおもしろい写真も撮れたので良いことにしようと思います。
二羽が戯れていて、突然こんなことになっていました。

一羽が藁のようなものを運んでいます。何だろうと思って見ていると、運ぶ先にはどうやら巣があるのです。ここに無事に着地していました。
角度が悪いのですが、その様子を一枚。

今度望遠を持ってこちらに来れるのはかなり後になります。
是非えさをとる瞬間などを写したいなと思います。
人気ブログランキングへ
↑クリックで応援よろしくお願いいたします!
久しぶりに更新。順位は当然がた落ちです。さあ、また一桁を目指します!

キッティンジャー大尉、人間の最高落下速度を記録(1960年8月16日)

米空軍のジョゼフ・キッティンジャー大尉が気球による最高高度31300mからパラシュート降下し、乗物によらない人間の最高速度988km/hを記録。 アメリカ空軍のパイロット、ジョゼフ・キッティンジャー大尉はガス気球を利用して単独大西洋温暖飛行に成功するなど、様々な功績を持っている。...