2016年3月2日水曜日

アオサギのコロニーでカラスとのバトル

ちょっと有名なアオサギのコロニーの前を通過しました。
他にも二人の人が撮影していました。

もうすでにここは春です。

IMGP2114

アオサギの巣には雛がいるようです。
カラスがちょっかいをかけていて、親鳥の威嚇や警戒をされているのがよくわかりました。

まあ、カラスだって餌がいるので大変でしょうからね・・・。

IMGP2118
IMGP2117

怒ったら、アオサギの頭部の羽毛が変化するんですね。

人気ブログランキングへ

確かに春〜フキノトウ

雪がとけてきた地面を見ると、元気にフキノトウが芽吹いています。

IMGP2129

去年の枯葉の下からしっかり花芽を伸ばし始めていました。
まだ出たばかりの状態で、幾つかは山菜ハンターにやられてはいましたが、まだまだ本当にたくさん出てきそうな状態でした。

そんな多くの花の一つを見てみると、なぜか中心の一つが茶色に変色しています。
なぜこのようになってきたのかはわかりませんが、花本来の目的である種子作りにはここは適しそうにないなと思いました。

この先の成長ぶりが楽しみですが・・・行けるかな。
場所は覚えてはいますが。

人気ブログランキングへ

ハクチョウ

春になって北へ向かう途中、北海道の何箇所かでエネルギーをチャージします。
この辺りだとまずラムサール条約登録湿地のウトナイ湖が有名です。

そこに集まって、周辺のデントコーン畑や水田に降り立ちます。
そしてまたウトナイ湖に戻り、やがてシベリアへ・・・ということでしょう。

IMGP2124

こんな感じで、思いっきり水に頭を突っ込んで何かを食べています。

でも何でしょうか?ちょっとわかりませんでした。

飛んでいる姿は格好はいいですが、もう足なんかめちゃくちゃ泥だらけです。まあ全身が汚れるよりは良いですね。

人気ブログランキングへ

2016年2月28日日曜日

ミヤマカケスのジャンプ

せっかく天気がよかったので、ウトナイ湖に写真を撮りに行ってきました。
ずいぶん人が来ていたようですが、建物には入らず、散策路をぐるっと回ってきました。
はっきり「これだ」というような感じで見えるものは少なかったですが、それでも何種類かの鳥は撮影できましたので、記録しておきます。

IMGP1522-2

何かを咥えて隠そうとしているのか、枝を回ってウロウロしていました。
いろいろな鳴き声を真似るの有名ですが、本来の鳴き声だったように思います。

この後、枝にジャンプした時にはこんな感じで沈み込んでいる瞬間でした。


そのまま飛び立っていってしまいましたが、面白い瞬間でした。

この後、「何か撮れましたか?」と老夫婦に話しかけられたのですが、カケスの前は飛行機しか撮ってなかったので、「いや、カケスだけです」と言ったら「カケスか」と言われてしまいましたw
何だったらよかったんだろう・・・カケスでも面白かったんですけどね。

人気ブログランキングへ

2016年2月21日日曜日

拡大していて発見

なかなかじっくり撮影に行けないのですが、家から10分ほどのところでちょっと飛行機の写真を撮ってみました。

そこにはいつも誰もいないのですが、ちょっと長めのレンズを持った女性が必死に撮影していました。どんな感じで写っているのか気になりますよね、同じ被写体を撮っている人の写真って。

IMGP1479

この飛行機、今日になってRAWデータを現像してみてわかったのですが、タイヤがちょっと。

ANAの777−200ですけれど、6輪のうちの最前列内側だけタイヤの溝が違うんです。
反対側を見てみたのですが、他は6本の溝が切ってありました。

タイヤの溝って、飛行機の場合でも意味があって切ってるあると思うのですが、一本くらいいいんですかね?
一本だからダメなような気もするのですが。
それとも見え方の問題でしょうかね?

まあ、縦溝だけだからそれほど影響はないのかもしれませんね。

人気ブログランキングへ

2016年2月16日火曜日

月齢7.5 2016年2月16日

今朝は−10℃。
よく冷えていました。
そして今の気温が−5℃。快晴なので、この後ガンガン冷えてきそうです。

でも、せっかくなので、月齢7.5の月を撮影してきました。
かなり明るく感じます。

IMGP1426

こりゃ明日の朝も劇的に寒そうです。

2016年2月14日日曜日

3日前の月(月齢2.5)

単焦点レンズで月を撮影しようと思っていたのですが、なかなか晴れません。

IMGP1402-3

2016年2月11日の月齢2.5。
細い月は、なかなか難しいものだということを痛感しました。
明るいのも難しいのですが。

それよりも、難しいことが起こったのがリモコンのバッテリーがなくなったことです。
防塵防滴のリモコンのためバッテリー交換ができない仕様なのです。

(今度は交換式のを買おう・・w)

まあ、それでもこのくらい写るといいですね。
今日も昨日もひどい天気でダメでした。

人気ブログランキングへ

キッティンジャー大尉、人間の最高落下速度を記録(1960年8月16日)

米空軍のジョゼフ・キッティンジャー大尉が気球による最高高度31300mからパラシュート降下し、乗物によらない人間の最高速度988km/hを記録。 アメリカ空軍のパイロット、ジョゼフ・キッティンジャー大尉はガス気球を利用して単独大西洋温暖飛行に成功するなど、様々な功績を持っている。...