2021年2月7日日曜日

ドライアイスあったら遊ぶよね

メインの実験が終わった後のドライアイスは、そのまま地球温暖化風になってしまうのはもったいなさ過ぎますから、もちろん色々遊びます。

手っ取り早いのはやっぱりサッカー風。摩擦が激減しますから、もちろん盛り上がります。

直接手で触らないのを条件に、蹴飛ばしまくって遊んでました。たまにはこんな無秩序な感じも良いですよね。

ひとりつまんでそうなのが見えていますが、彼の「マイピンセット」ですね。彼はペンケースではなくもう「道具箱」を持ち歩いていますから・・・ヤスリからドライバーまで何でもです。あらゆるものを直しまくってみんなに感謝されます。このときも次の実験で活躍。

反射角・入射角・・・これはスマホの液晶を分解して取り出した鏡なんだそうで、薄い薄膜状ですが輝度はなかなかでした。

加湿用においてあるバケツにぶち込むのも必須ですよね。これなんとも美しいです。ボコボコいってて、そのうち浮力によって揚がってきます。

この、モヤモヤした感じのところにレーザーを当ててみるとさらに不思議な感じでした。

ほぼ同心円状に何かが見えます、何かが・・・何これ?

ってことで、ドライアイスで遊んだ話でした。これちなみに放課後ですw


自然科学ランキング

キッティンジャー大尉、人間の最高落下速度を記録(1960年8月16日)

米空軍のジョゼフ・キッティンジャー大尉が気球による最高高度31300mからパラシュート降下し、乗物によらない人間の最高速度988km/hを記録。 アメリカ空軍のパイロット、ジョゼフ・キッティンジャー大尉はガス気球を利用して単独大西洋温暖飛行に成功するなど、様々な功績を持っている。...