2017年3月28日火曜日

アオサギとダイサギとカワアイサ

白いサギということで、白鷺っていう人が多いですが、シラサギというサギはいません。

昔こんなに見たことないけどなぁと思うくらい最近は北海道でも「白いサギ」を見ます。
白いサギは大・中・小といますがこれはダイサギ。
自分の感覚だとアオサギよりは撮影しやすいように思います。

IMGP9295

これは車の中から、全く撮っていないように装って撮影したもの。(1・30)
日陰の川の雰囲気とか、冬の寒さが伝わるでしょうか?

IMGP0837

約2ヶ月後がこちら。これは美々川で撮影したものです。
かなり遠くなのであまりくっきり写っていませんが、まあ距離とレンズの能力で考えると限界です。

でも、こうやって翼を伸ばしているのとか見られるので、なかなか良いのです。

IMGP0841

そんな様子を見ていると、突然上流からカワアイサが飛んで来ました。それも大量に。
すると当然ダイサギも飛び立つのです。

IMGP0293

直線的に自分の方に飛んできましたので、焦ってカメラで追いましたが、残念ながらレンズの合焦速度が残念すぎる感じで、まともにピントが合っていないのです。

IMGP0318

それでもこんな二枚は残せました。

IMGP0315

特にこちらは「手羽先」の様子が映っていて、納得ですw

IMGP0851

で別な時に撮影したのはこのカワアイサの着水直前モード。
このダイサギは、同じ個体なのだろうと思います。いついってもいますから。、同じような感じのアオサギがこちらです。

IMGP0868


自然科学 ブログランキングへ

キッティンジャー大尉、人間の最高落下速度を記録(1960年8月16日)

米空軍のジョゼフ・キッティンジャー大尉が気球による最高高度31300mからパラシュート降下し、乗物によらない人間の最高速度988km/hを記録。 アメリカ空軍のパイロット、ジョゼフ・キッティンジャー大尉はガス気球を利用して単独大西洋温暖飛行に成功するなど、様々な功績を持っている。...