突然部活動が中止になりました。
天気がいいのにグラウンドが使えないという理由です。
なんだかもったいない。
天気はよいのだから、これは行くしかないな・・・
ってことで突然山に行きました。もちらおんだれもそんな突然企画に乗るはずもなく・・・という前に誰にも声をかけていない訳ですがね・・・車で一時間程走ったこところのニセコの山に。
前回、島牧の太平山でひどい目にあったあと、翌日に蘭越町のコックリ湖、その翌日にニセコのアンヌプリに行ったのですが、その時に見えていた何ともいい感じの「最近まで活動していたぜ的」な火山がイワオヌプリだったのです。
まず、車を降りてしたのがここでボトルに水を供給です。
自分は人一倍水分を必要としているようで、前回太平山に行った時にも2Lでは足りませんでした・・・いやもちろん途中で補給できませんからダッシュで下山して車にあった水を飲んだのですが、今回それほど高くない山なのは知っていましたが、1.5Lも持っていきました。残念なのはそれだけで荷物が1.5kgだということですw
1116mの山ですから、そんなにしんどくないことはわかってるのですが、荷物は軽い方が良いに決まっています。
頂上はこんな感じで、森林限界の上。まったく植物がありません。
途中の岩の状態を考えるだけでなんだかわくわくしてしまいます。
はじめのうちは登る気が全くない人たちもいる展望台のようなところ。
そこに入山届けのボックスがあり記入しました。
まあ、後ほどこれで失敗した訳ですがね・・・
ここだったか忘れましたが、こんな木製の標識が出ています。
そして振り返ると、もうそれなりの高度感が出ています。
駐車場は満車だったので、ちょっと外れたところにおいてあります。
写真には写っておりません。
登山にきて一番がっくりくるのが「階段」なのですが、今回もそれがあります。
その段差がランダムでそれなりに高さもあるのでなんだか疲れるんですよね。
まさかそこを二回歩くことになるとはまだこの時点では想像もしていないのですがね・・・
今回は紅葉がまだ微妙、植物の多くはかれてしまっているという残念な時期でした。
ここもまた良い季節にきたい山の一つです・・・
人気ブログランキングへ
↑クリックで応援よろしくお願いいたします!
2011年10月11日火曜日
イワオヌプリ
キッティンジャー大尉、人間の最高落下速度を記録(1960年8月16日)
米空軍のジョゼフ・キッティンジャー大尉が気球による最高高度31300mからパラシュート降下し、乗物によらない人間の最高速度988km/hを記録。 アメリカ空軍のパイロット、ジョゼフ・キッティンジャー大尉はガス気球を利用して単独大西洋温暖飛行に成功するなど、様々な功績を持っている。...