なにも撮影対象が無くなってきたな・・・
というのは勘違いで、今まで見えていなかったものが見え始めてきます。
近くの地面にこんなものが。
大元はこれ。
胞子を作るのです。
春だって夏だってあったのですが、なかなかそれに目が届かないのですね。
面白いなとおもいました。
こうやって色々と探してみたいなと思います。
人気ブログランキングへ
2008年10月26日日曜日
スギゴケ
2008年10月24日金曜日
キノコの胞子を見る
裏山でとってきたキノコです。
不気味な感じですが、おそらくアミタケ。
文献ではおいしいことになっています。
あまりにも生き生きしていたので、胞子紋を見てみようと思いました。
簡単にできるのです。
ただそのままキノコを置いておくだけ。
翌日見るとこんな事になっています。
人気ブログランキングへ
いろいろなキノコでやってみると面白いデスよ!
見つけて楽しむきのこワンダーランド (森の休日)
オオウバユリ
裏の林にちょっと実験用の素材を確保しにいってきました。
カラマツがもの凄い勢いで葉を落としています。
急に風もついてきて大変な落葉でした。
そんな風を待っているのがこのオオウバユリ達です。
一つの果実にどのくらいの種子が入っているのでしょうか?
セイヨウタンポポではやったことがありますが、そういえばこれではやったことがないな。今、外はもの凄い嵐になっています。
今回発見した物の中にはおそらく種子はもう残っていないでしょう。
新しいのを見つけたらみんなでやってみようかな・・・
こんなに種子が詰まっています。
今日くらいの風だと、こんな小さな翼でも結構飛ぶのかもしれません。
人気ブログランキングへ
花からたねへ―種子散布を科学する種子散布の方法はなかなか巧みなのです。
2008年10月23日木曜日
リンクがまちがっていました(笑)
久しぶりに自分らのサークルのページを見てみると、最新情報のリンクが間違っていました。
全く気がつきませんでした。
これです。
二ヶ月ごとくらいに画像をまとめておこうと思っています・・・できるかな?
この空の写真集は、見ているとなんだかほっとします。
人気ブログランキングへ
2008年10月22日水曜日
ムラサキツユクサ
瀕死のムラサキツユクサを見つけました。
2年前にもらってきて観察用に栽培している物です。
今年はずっと咲いていたような気がします。
よく見ると、観察対象として有名なおしべの毛の細胞が一つづつ見えています。
なかなか綺麗な物ですね。
ちょっと感動的です。
顕微鏡での動画もアップしたいところです。
人気ブログランキングへ
コレクション対象・・・センチコガネ
こんな虫を見たことがある人も多いでしょう。
センチコガネというコンチュウです。
センチコガネのセンチの語源は雪隠。つまりトイレです。
このコンチュウ、綺麗な金属光沢がありますし、地域によって随分色調も違いますからコレクションの対象にもなっています。
このコンチュウは名前の通り、糞が大好き。
馬糞や牛糞に集まりますし、動物の遺骸などにもあつまります。
先週、パークゴルフの道具を片付けたのですが、カップの中に大量のこのセンチコガネの死骸がありました。寒さをしのぐのに、こちらに隠れるのでしょうね。
今日は壁を歩いているのを見つけました。
裏にはダニもついていたのですが、上手く撮影できませんでした。
人気ブログランキングへ
糞虫たちの博物誌
この本、面白そう・・・クリックしちゃいそうです!
2008年10月21日火曜日
ベニシジミ
ぐるっと校地内を歩いてみましたが、なかなかこれといった対象物が見つかりません。
気温の関係で、コンチュウたちはどんどん少なくなっています。
久しぶりに見つけたのがこれ。
完全にこちらに尻をむけています(笑)
触角の様子がなかなかかわいらしいです。
横に移動して見ると、こんな感じです。
内側の模様はよく見ますが、これはあまり見ることがないかもしれません。
残念ながら蜜を吸っているところを撮ることができませんでした。
残念です。
可愛いですよね。
人気ブログランキングへ
チョウ・ガ (ヤマケイポケットガイド)
キッティンジャー大尉、人間の最高落下速度を記録(1960年8月16日)
米空軍のジョゼフ・キッティンジャー大尉が気球による最高高度31300mからパラシュート降下し、乗物によらない人間の最高速度988km/hを記録。 アメリカ空軍のパイロット、ジョゼフ・キッティンジャー大尉はガス気球を利用して単独大西洋温暖飛行に成功するなど、様々な功績を持っている。...