ガネーシャテンプルに登って、降りてくると、お土産やさんのおばさんだと思っていた人・・・いやこの人ヘナタトゥの人でもあるのですが・・・がなんと、外国人向けのクッキング教室をやっていると言うではありませんか!
これは当然飛びつきます。
インドの方の民家に入ってみたいですし、ましてや料理の作り方を教えてくれるんですから最高のチャンスがやってきました!
午後7時に行きますってことで、即決しました。
閑静な住宅街にありました。
今日使う材料はこれです。
グリーンチリソースや、KADHI(豆の粉で作った揚げ物が入ったカレー)とROTIを作ります。
みんなで分業して、作業していくのは最高に楽しかったです。
ヨーグルトや各種スパイス、豆の粉の味などを確かめながら作業を進めます。
息子さん二人が写真撮影したり、娘さんがチャイをいれてくれたりでした。
感動的だったのは、ROTI作りです。
小麦粉とご飯を「茹でた」時の汁をいれてこね、綿棒で伸ばして焼くのですが、この鍋の上で見事に膨らみます。
なぜ膨らむのかなんて考えながら、盛り上がりました。
豆の粉も、見た目は完全に「きな粉」です。
息子さん達にも教えてあげたのですが、実際に舐めてみると豆の生臭さがもろに。つまり炒っていないんですね。
それでも、この粉を水やヨーグルトを入れてこねて揚げます。出来上がるとめちゃくちゃ美味しかったです。でも、驚きは、それをカレーに投入するのです。そのカレーにも豆の粉を入れるのです。かなりのタンパク質が含まれているんですね。
出来上がりました。
自分たちで作ったと言うのもありますが、美味しかったです。
今度ジャイプルに行ったら今度はパニールカレーを教えてもらいたいです。
ここにおいしそうな写真がたくさん上がっています。
マンジュさん、めちゃいい人でした!
息子さんも娘さんもいい人です。
旦那さん・・・いましたが、存在感ゼロです。
謎。
ちょっと驚いたのが、この配線です。
どこもこんな感じなのでしょうかね?
220Vも来ていますので、なんだか心配になるのです。