2010年3月2日火曜日

ムンバイの博物館

ムンバイに戻った自分たちにはあと1日、ムンバイで過ごす、つまり今回のインド旅行のための一日が残っています。
宿は、はじめと同じタージマハルホテルの裏、Diplomatという、まあ結構良いホテルです。惰性でそこにしただけなのですが・・・。
せっかくなので博物館に歩いていくことにしました。
チャトラパティ・シヴァージー・マハーラージ・ヴァツ・サングラハラヤというところです。リキシャーにこの行き先を言う時点で面倒なので、「No,thank you!」といって歩いていきました(笑)
まあ、歩いても十分いける片道3kmないくらいの距離なので(笑)
1905年に建てられたものらしいですが、何が良かったって音声ガイドに日本語があったのが良かったです。随分配慮して作られていて、納得です。
散々見終わった最後に「そっか、ガネーシャってこうなのか」と最終日に解るあたりが自分らの旅行計画のへボサでもあったわけですが・・・
改修工事中のところもありましたが、なかなか見応えがありました。
内装はどこかの屋敷からもってきたものと言う話でした。すごかったです。

どこの国でも、こういう立派な博物館は学校でも利用するようで、小学生くらいの子どもから、高校生ふうの学生さんも来ていました。そして海外からも随分たくさんの人が。
内部は空調されている部分とそうではない部分があり、空調されていない部屋ではまさかのインドアで虫さされ。また蚊にやられました。すっかり気分悪ってかんじです。
インドでは、靴を履いていない人をたくさん見かけます。キッチリ小学校に通っている子どもはそれなりの生活だと思うのですが、裸足の子もいました。好きでしているのかもしれませんが・・・。面白かったのは、靴下だけの子もいることでした。それもくろっぽいハイソックスで、何とも微妙な感じでした。それなら裸足で良くないの?という気分(笑)
まあ、写真のように小綺麗な子たちが多かったです。

帰りも同じような道を歩いて帰ります。
途中はムンバイ大学などもあって、インドの道路を歩くのもあとわずかだなと言うことでちょっと微妙な気分。
それでも、こんな感じの自由に道路を横断する人とおなじように自分たちも横断です。だってこれがインドなんですから。日本に帰って、おなじように渡ったら絶対に叱られます。
今度いつ来れるのか解りませんが、こんな車もどんどん置き換わるのでしょうね。またそうでなければいけないよなとも思います。
でも、やっぱりあの雑踏、騒音、臭いが全てセットでインドだよなとか思いながら、小一時間歩いて戻りました。
こう考えると、ムンバイは随分住みやすそうな街かもしれません。
デリーの街をこのくらいの時間歩いたらどうだろう?そんなことを考えていました。
そういえばデリーの地下鉄どうなってるかな?ほらやっぱりまたインドに行きたくなっている。

人気ブログランキングへ
昨日は1回しか更新できず。今日はこんな時間・・・。応援よろしくお願いいたします!

キッティンジャー大尉、人間の最高落下速度を記録(1960年8月16日)

米空軍のジョゼフ・キッティンジャー大尉が気球による最高高度31300mからパラシュート降下し、乗物によらない人間の最高速度988km/hを記録。 アメリカ空軍のパイロット、ジョゼフ・キッティンジャー大尉はガス気球を利用して単独大西洋温暖飛行に成功するなど、様々な功績を持っている。...