ラベル 地質 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 地質 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2021年3月23日火曜日

寿都突撃報告第三弾~地質編

 寿都町に入る前に、色々な地形を見る事ができます。

岩内町になるような気もしますが、有名な「刀掛け岩」というのがあります。


 侵食された岩がこんな形になっているのではないかと思いますが、まあ見事な感じです。名前の付け方も良い感じです。それこそきっとアイヌ語もあるんじゃないかなぁ。今度現地で聞いてみようかな、実際に行ってみて。

 この時期だと、植物の葉がほとんどありませんから、こんな感じで地肌の様子がよくわかります。すると、岩石の種類が複数ある事が色合いから見えてきますね。

 岩の質感から火山性なのだろうと思いますが、侵食された様子も見えますのでまあ、見事としかいえません。

 この沿岸をずっと南に下っていくと、もっと色々な風景が見られます。

 有名なのがせたな町の「親子熊岩」でしょうね。本当に名前の通りそれにしか見えません。


 これもまあ絶妙な侵食のされ具合な訳ですが、風化自体はどんどん進むわけですから、なんとかこの形のまま長い期間見られたら良いなと思います。

という事で、寿都町訪問記第三弾でした!

人気ブログランキングへ◀クリックお願いします!

キッティンジャー大尉、人間の最高落下速度を記録(1960年8月16日)

米空軍のジョゼフ・キッティンジャー大尉が気球による最高高度31300mからパラシュート降下し、乗物によらない人間の最高速度988km/hを記録。 アメリカ空軍のパイロット、ジョゼフ・キッティンジャー大尉はガス気球を利用して単独大西洋温暖飛行に成功するなど、様々な功績を持っている。...