最近は定期更新って一体何?毎日更新なんかできるの??って感じになっていますが、ここに引っ越しをしてから、過去の何年分ものデータを移行しましたから、データベース的な活用ができるようになっていて案外便利です。
そのために、検索機能を使いますが、用語を入れ忘れているとダメですね、当然ですが。
写真が準備できればということが前提になりますが、例えばこの写真のように、「季節物」であれば「去年はいつかな?」「こんな時期だったかな?」という時にはしっかり確認できます。
これはエゾハルゼミの抜け殻。
北海道は寒くて、花や昆虫の季節は絶対的に遅いはずなのですが、このエゾハルゼミは早いですよね。
よく考えると結構すごいことですが、まあ、過去ログを検索するとやはりいつも同じような時期に観察できているようです。
ヒバリの初鳴きなんかも検索できるのですが、カッコウだけはダメなんですよね。
いつも「お、鳴き始めた」って気づくのですが、写真が撮れないんです、残念ながら。
この前も、カッコウの仲間のツツドリが近くで鳴いていて、こちらに移動してきているような感じだったのぜ、ずっと粘って待っていたのですが、なんだかよくわからなくて、変だな〜と思ってこっちが動き出したら、意外と近い木から飛び立ってがっかりという展開でした。
今日もちょっと時間があったので、抜け殻探し。
本当は木を登る幼虫を探したかったのですがいませんでした。その言い訳です。でも、結構綺麗に撮れました。