2012年9月12日水曜日

地域が丸ごと教材

日本海側の町に住んだのははじめてです。
今までも色々な本でこちら側の沿岸の地質的なおもしろさは知っていたのですが、見てみると本当に凄いなと思わされます。
岩内町と寿都町の境界あたりにある通称「刀掛岩」
見事な形になっていますが、これも元々は火山性の地形から生み出された物のようです。
先月の夏の合宿研で船をだしてもらい近くまで行って撮影しましたが、時化のためにあまり置きまでいけないという話があってレンズをあまり持っていかなかったのと、日の当たり方に問題があって随分補正してやっとこの程度です。
チャンスがあったら是非またと思います。

南の方に走ると、島牧村。その少し先の瀬棚町にも随分色々とおもしろい地形があります。
先日、悪天候の中の一瞬の晴れ間で撮影できたのがこれ。
ものすごい状態になっています。
じっくり観察できればかなり色々なことがわかりそうです。

なかなか日の当たり方が良い時にこちらまで行くということができませんからね・・・
人気ブログランキングへ
↑クリックで応援よろしくお願いいたします!

キッティンジャー大尉、人間の最高落下速度を記録(1960年8月16日)

米空軍のジョゼフ・キッティンジャー大尉が気球による最高高度31300mからパラシュート降下し、乗物によらない人間の最高速度988km/hを記録。 アメリカ空軍のパイロット、ジョゼフ・キッティンジャー大尉はガス気球を利用して単独大西洋温暖飛行に成功するなど、様々な功績を持っている。...